オムロン 低周波治療器「HV-F081」
■低周波治療が筋肉疲労に有用
・もともと人体にはごく弱い電気が発生しており、
外部からの電気的な刺激に対して敏感に反応する性質が備わっている
・低周波治療はその性質を利用し、外部から電気を与え、
筋肉を動かすことによって血行を促進し、
筋肉疲労の回復や痛みの緩和を図る治療法
※疲労の蓄積を防ぐには、血液の循環を良い状態で保つことが必要。
体に電気を流し、筋肉を縮めたり緩めたりすることで、
ポンプ作用が働き、血液の流れを促進する。
■プロアスリートにも使われている「マイクロカレント」搭載
・スポーツの分野でコンディショニングケアにも使われている
「マイクロカレント」
(刺激を感じることのない微弱な電流を使った治療モード)を搭載
・痛みのある関節や治療したい筋肉部位を挟み込むように
貼り付けて治療を行う
■スポーツ後の筋肉・関節をケアできるマルチパッド
・ユーザーがケアしたい部位によりフィットしやすくさせるため、
パッドの大きさと形状にこだわった
・様々なスポーツで酷使する太ももやふくらはぎなどの
下肢の筋肉にフィットしやすい「筋肉用」とケガが気になる足首や
ひじ・ひざなど関節にも貼りやすい「関節用」の2種類を用意
・治療したい部位を狙ってしっかりケアが可能
■目的に合わせて選べる3つの治療モード
・血行を促進し、筋肉の疲れをとる<リカバリーモード>、
痛みの感覚を緩和する<ペインケアモード>、
スポーツの分野でリカバリーケアにも使われている<マイクロカレントモード>の
3つのモードから、その時の状態に合わせて選択できる
●筋肉疲労の回復に
【リカバリーモード】
筋肉の疲労回復をサポートするモード
・心地よい刺激で血行を促進し、筋肉の疲れをとる
【ペインケアモード】
痛みの感覚を緩和するモード
・感覚神経を刺激することで痛みの伝達を妨げ、痛みを感じにくくする
●痛みのあるときに
【マイクロカレントモード】
スポーツの分野でリカバリーケアにも使われる
・刺激を感じることのない、微弱な電流を使った治療モード
【主な仕様】
・充電時間:約5時間
・使用可能回数:約6回(満充電の場合。1回約30分)
・重さ:約290g
・サイズ:
本体:約172(横)×97.5(縦)×27(厚さ)mm
パッド HV-SPAD-MU:約99(横)×166(縦)×1(厚さ)mm
パッド HV-SPAD-JO:約40(横)×98(縦)×1(厚さ)mm
2025.05.04
【第563回】好きな香りといえば?
ゴールデンウィーク真っ只中! 皆さんはどんなふうに過ごしたのでしょうか? 今週は好きな香りについてメール募集しました。 ■メールテーマ「好きな香りといえば?」 ・...
2025.05.04
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】パナソニック「プライベート・ビエラ UN-10L12」
パナソニック 「プライベート・ビエラ UN-10L12」 ■お風呂など家じゅうどこでもテレビ番組などのコンテンツが楽しめる ●家じゅうどこでも持ち運んで楽し...
2025.04.27
【第562回】蛍原徹さん登場!「オトナの趣味を満喫し隊」
今週はスペシャル企画「オトナの趣味を満喫し隊」 土田さんが最近ゴルフにどハマりしているということで、 ゴルフが趣味の先輩芸人・蛍原徹さんに来ていただきました。 ...
2025.04.27
【ケーズデンキ presents ツッチー家電予備校】パナソニック「SOLOTA NP-TML1」
パナソニック「SOLOTA NP-TML1」 ■業界最小設計のコンパクトサイズでひとり暮らしのキッチンにも置きやすく、食器6点が洗える ●ほぼA4ファイルサイ...
2025.04.20
【第561回】もうやめたいです!
今週のオープニングは土田さんが アメリカから帰国中のピース綾部さんと飲み会をしたエピソードから。 バナナマン日村さん、ハライチ澤部さんと一緒で、 かなり盛り上がった...