K'2nd presents 輝く未来のアスリート アスヤン! ~若いアスリートを全力応援!~

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 【輝く未来のアスリート】佐藤和花(ウエイトリフティング)②
2025.03.10

【輝く未来のアスリート】佐藤和花(ウエイトリフティング)②

佐藤和花選手
2007年宮城県生まれ、高校2年生。
元五輪選手のお父さんと、お兄さんの影響で競技を始めます。
すでに輝かしい成績を残されていて去年4月、大学生や社会人も出場する全日本選手権で3位、5月には、ペルーで開催された世界ユース選手権で銀メダル獲得。
今年2月の全日本ジュニア選手権で優勝、さらにクリーン&ジャークで109キロを成功させ、20歳以下のジュニア新記録を樹立しました。
今、ウエイトリフティング界で最も注目される存在。
現在、宮城県在住。お父さんが監督を務める宮城県農業高校ウエイトリフティング部で、練習に励んでいます。

また、今回もウエイトリフティング元日本代表 松本潮霞さんが出演。

そして、アスリートフードマイスター登場!松田舞子さん

息子さんは高校球児で、甲子園に出場した経歴を持っています。
息子さんの成長を食生活でサポートしてきた経験も活かし、主に小学生から高校生を対象に
地域のスポーツ少年団やクラブチームなどで食育指導や普及活動をしています

そんな松田さんが今回、ウエイトリフティング選手へおススメの、2つの“アスメシ”レシピを提供してくれました。

①簡単!鉄骨めし(3合分)

<材料>
・お米2合(300g)
・もち麦(100g)
・舞茸(1袋~2袋)
・サラダチキン(1パック)
・ひじき缶詰(1個)
・味付け油揚げ(お稲荷さん用10枚程度)
・麺つゆ(50~60ml程度:お好み)
・お酒(大さじ1強)
・砂糖(小さじ2)<作り方>
お米ともち麦を混ぜ合わせて研いだら、水分をしっかり切る。
①舞茸は石づきを切り落とし、手で1口サイズに割く。
②サラダチキンは5ミリ程度にスライスする。
③味付け油揚げも5ミリ程度に切る。
④①を炊飯器に入れ、麺つゆ、お酒、砂糖を入れたら、
お米2合分の水400mlともち麦100g分の水200mlを入れて軽く混ぜる。
ひじき・チキン・舞茸・油揚げをいれる。
※舞茸からも水分が出るので、水加減の調整はお好みでOK!
⑥ 準備が整ったら普通に炊飯。炊き上がったら15分程度蒸らして出来上がり!

<栄養素ポイント>
・糖質(ごはん)・・・体を動かすために必要なエネルギー源。脳の主なエネルギー源はブドウ糖。
・タンパク質・・・筋肉や骨の原材料。(動物性タンパク質と植物性タンパク質を合わせると効果大)
・鉄分…主な働きは血行促進して酸素を全身に送ること。不足すると一気に集中力が低下。

②発酵Wパワー!腸活漬け

<材料>
・プレーンヨーグルト(200g)
・お好みの味噌(大さじ2)
・きゅうり1~2本 ・大根6~8cmくらい ※お好きな野菜でもOK。

<作り方>
①きゅうりと大根をそれぞれ食べやすい大きさに切る。
②ジップロック袋を用意してその中にヨーグルトと味噌を入れてよく混ぜる。
③とろとろペースト状になったら、①を入れて発酵だれが全体にしっかりつくようにもむ。
④1日(12時間以上)冷蔵庫で冷やす。
⑤発酵だれを軽く流し、ペーパーで水気を拭き取ったら出来上がり。
※この分量で少し甘いかな?と感じたら、ヨーグルトと味噌のバランスを調整してください。
お好みのベストバランスを見つけて腸活しましょう。

<腸活のすすめ>
腸内環境が良い状態とは、多くの腸内細菌が存在していることです。
腸内環境が整っていると、消化吸収が素早くできて、全身に栄養が行き届きます。
また、胃腸は「第二の脳」ともいわれるほど、メンタル(精神面)との関わりが大きいです。
胃腸が強い人はプレッシャーにも強い!「脳腸相関」を意識しながら腸活していきましょう!

佐藤選手の今後の予定:3/25~28 第40回全国高校ウエイトリフティング競技選抜大会出場。目指すはもちろん優勝! また5月に世界ジュニア選手権大会にも出場。目標はメダル獲得!

夢に向かって輝いている佐藤和花選手をぜひ応援してください!

♪佐藤選手のリクエスト曲:「私は最強」(Ado)

◇佐藤和花選手◇

https://www.instagram.com/waka.weightlifting0422/

https://miyanou.myswan.ed.jp/page_weito
※佐藤選手所属 宮城県農業高校ウエイトリフティング部

◇松本潮霞さん◇

https://x.com/namilsok

https://www.instagram.com/namibonbon.new/

※松本さんはクロスフィットという競技で、今年11月開催の全日本大会を目指して奮闘中!
また、ウエイトリフティング選手としても復帰予定!松本さんの今後のご活躍にも期待です!

番組では皆様からメールも募集中。
あなたの推しアスリート、ゲストへの激励等々何でもかまいません。

もちろん、質問、メッセージ等もお待ちしています。

最新番組ブログ
  • ケーダッシュセカンド
パーソナリティ
  • 荘口彰久
    荘口彰久
  • アップルポッドキャストで聴く
  • スポティファイで聴く
  • amazon music で聴く