K'2nd presents 輝く未来のアスリート アスヤン! ~若いアスリートを全力応援!~

2024.06.03

【輝く未来のアスリート】三島遊(カヌー)②

2002年、東京都生まれの21歳。
小学校1年生の時に初めてカヌーに乗り、競技を始めます。
2021年ワールドカップスペイン大会、去年は23歳以下の世界選手権にも出場されるなど海外でもご活躍。 
令和 5 年度オリンピック強化指定選手で、現在は日本体育大学に通われる学生さんでもあります。

今回もカヌースラローム ナショナルヘッドコーチ・山中修司さんがリモートでご参加。山中さんは五輪にロンドン、リオデジャネイロ、東京2020、3大会連続でコーチとして参加されました。

さらにアスリートフードマイスター登場!浅島麻希子さん。

・富山県在住、2017年より日本カヌー連盟の遠征へ帯同され富山県カヌー協会の栄養指導をご担当。

カヌーにお詳しい浅島さんが考えてくれたアスメシメニューは

エナジーパワー飯(ワンプレートで必要な栄養素が摂れる)
 
☆レシピ(2人分)
《材料》
ひき肉(豚肉・鶏肉・牛肉)150g
玉ねぎ(みじん切り)1/2個(100g)
パプリカ(赤・黄色)各1/2個(100g)
なす(1.5cm角さいの目切り)中2本
トマト200g
茹で豆(レンズ豆・ひよこ豆・あずき)
サラダ油大さじ2
 
《調味料》
クミン小さじ2
コリアンダー小さじ2
ターメリック小さじ2
おろし生姜小さじ1/2~1
おろしにんにく小さじ1/2~1
塩小さじ1/2~1
温泉卵もしくは目玉焼き1~2個
黒米ご飯または白米適量
(*試合前や練習前は、白米がオススメです。)
 
《作り方》
【1】フライパンにサラダ油を熱し、びき肉、玉ねぎ、なす、パプリカ【A】を加え、5分ほど中火で炒めます。
【2】【1】にトマトと豆、塩を加え、さらに5から10分ほど炒めて中火で煮ます。(お肉と豆に火が通ったら完成)
【3】器にご飯を盛り、【2】のカレーをかけ、温泉卵か目玉焼きをのせます。
 
豚ひき肉(特に疲労回復)
たんぱく質やビタミンB1の含有量が優れている。
豚肉のビタミンB1含有量は、牛肉の11.3倍、鶏肉の9倍の量
 
鶏ひき肉(特に筋肉強と回復)
高たんぱく質、低脂質、ビタミンやミネラルや食物繊維もたっぷり含まれ、筋肉を増やす効果はもちろん、美肌や免疫力アップに効果的
 
牛ひき肉(特に鉄分補給)
たんぱく質や鉄、ビタミンB12と亜鉛が多く含まれている。
少し脂質は多いが、造血・貧血予防に効果的
 
レンズ豆(特に貧血の方におすすめ)
たんぱく質・鉄分(ひよこ豆の役3倍)・ビタミンB群・レシチン他
 
ひよこ豆(特に成長期の方におすすめ)
たんぱく質・鉄分・ビタミンB群・葉酸・カルシウム(レンズ豆より多い)他
 
小豆(アンチエイジング美肌に効果的)
たんぱく質・食物繊維・ビタミンB群・鉄・カリウム・ポリフェノール他
 
同じメニューでもどのひき肉とどの豆を組み合わせるかによって、いろんな効果が期待できます。
日々のトレーニングメニューや身体の声を聴きながら、肉と豆の選択をしてください。
 
※黒米について
白米と比較したときの栄養では、黒米は白米に比べてカロリーが10kcal低く、ビタミンB1は約5倍、たんぱく質は約1.5倍、ビタミンB2は約4倍多く含まれています。 そのほかにも食物繊維は約6倍、カルシウムは約2倍、ナイアシンは約9倍と、白米との差は圧倒的。
老化対策に役立つ成分で黒米に含まれるアントシアニンには、活性酸素から体を守る、抗酸化作用があります。 活性酸素は年齢とともに増加するほか、紫外線やストレスなどのダメージによっても発生します。活性酸素によって細胞が傷つけられると、LDLコレステロールが酸化し、血管の老化を促進する原因に。
アントシアニンは活性酸素のはたらきを抑えたり、取り除いたりする作用があるので、老化の対策に役立ちますよ。
ポリフェノール ポリフェノールは抗酸化作用が強く、活性酸素などの有害物質を無害な物質に変える作用があり、動脈硬化など生活習慣病の予防に役立ちます。抗酸化作用のあるビタミンCやビタミンEと同様に強い抗酸化作用が期待できます。 
 
 

浅島さん、ありがとうございました。

♪三島さんのリクエスト曲:「飛行艇」(King Gnu)

◇三島遊さん◇

https://www.instagram.com/yumishima_34/

 

◇山中修司さん◇

https://www.instagram.com/shuji_yamanaka_ferryglide/

 

番組では皆様からメールも募集中。
あなたの推しアスリート、ゲストへの激励等々何でもかまいません。

もちろん、質問、メッセージ等もお待ちしています。
宛先は
asuyan@1242.com

よろしくお願いいたします!

 

最新番組ブログ
  • ケーダッシュセカンド
パーソナリティ
  • 荘口彰久
    荘口彰久
  • アップルポッドキャストで聴く
  • スポティファイで聴く
  • amazon music で聴く