< 前の記事
2016年7月2日 土曜日
OnAir
【今日のMELODY】
アメリカン・フィーリング / サーカス
環状六号線 / 乃木坂46
Africa / TOTO
ミュージック・アワー / ポルノグラフィティ
星に願いを / アグネス・チャン
Moon River / Audrey Hepburn
踊ろよ、フィッシュ / 山下達郎
風の記憶 / 杉山清貴with菊池桃子
NEO UNIVERSE / L’Arc〜en〜Ciel
Ain't No Mountain High Enough / Diana Ross
め組のひと / RATS & STAR
木綿のハンカチーフ / 椎名林檎
【今日のLOVE】
3分でポン:映画館ってそんなことになってるの!? シネコン生き残り大作戦!
複合映画館「シネマコンプレックス(シネコン)」、品川や横浜のシネコンには、昨日新しく「IMAXシアター」がオープン。映画館に、生き残りをかけた動きが広まっています。映画評論家・清水節さんが解説してくれました。
映画業界では、「アバター」で3Dブームに。あの頃からさらにスマホが急速に普及したことにより、スマホで見られる動画配信も増えました。そのため映画館は、映像を鑑賞するだけでなく「映像を体験」する場所になりつつあり、振動や匂いも感じられる4Dシアターも増えてきています。映画館に行くことが、今よりもっと特別な体験になるかもしれません。
映画評論家の清水節さん(@Tshmz)に「シネコンの未来」をうかがいました。3Dから4Dへ、映画館は今よりもっと特別な場所になるかも!?
— 八木亜希子 LOVE&MELODY (@lovemelo1242) 2016年7月2日
radiko→ https://t.co/UIV0BDl8Kc#ラブメロ #radiko pic.twitter.com/MvR0CQqO8L
おでかけリクエスト:東京スカイツリータウン・ソラマチの中にあるすみだ水族館「お江戸の金魚ワンダーランド」
日本最大の金魚展示ゾーン登場!『お江戸の金魚ワンダーランド』を開催 | すみだ水族館
10時のグッとストーリー:還暦をすぎてから富士登山を始め、1300回の登頂を達成した佐々木茂良さんの物語
64歳で富士山登頂に成功。富士登山が解禁になると毎日のように登り続け、登頂回数は1300回を超えました。毎日同じルートを辿っていても、自分の体調や心持ちで見える景色が全然違うそうです。
MY BOOK MY LIFE:山内マリコ「ここは退屈迎えに来て」
東島衣里・週末ナビ いきなり一緒にレポーター:千葉県袖ヶ浦市「東京ドイツ村」
千葉県袖ヶ浦市の「東京ドイツ村」からお送りしました。
「ここはどこだ~??」
— 八木亜希子 LOVE&MELODY (@lovemelo1242) 2016年7月2日
東島衣里アナウンサー、今日は千葉県袖ヶ浦市「東京ドイツ村」から中継します。お楽しみに。
★radikoで聴くには→ https://t.co/UIV0BDl8Kc#ラブメロ #radiko pic.twitter.com/kxVFMTzF0O
「ごろたん♪」
— 八木亜希子 LOVE&MELODY (@lovemelo1242) 2016年7月2日
東島衣里アナウンサー、今日は千葉県袖ヶ浦市「東京ドイツ村」から中継します。お楽しみに。
★radikoで聴くには→ https://t.co/UIV0BDl8Kc#ラブメロ #radiko pic.twitter.com/ZxTOoO8ySb
そして、今週も東島アナが中継に行く時に選んだ「おみやげ」をプレゼント! 番組Facebookのコメント欄、または番組ホームページのメッセージフォームからご応募ください。番組ホームページからご応募の際は住所、氏名、電話番号の記載をお願いいたします。
来週の中継は、文京区・東京ドームシティの「スポドリ!」からお送りします。
次の記事 >