上原隆 はたらくラジオ

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 大晦日!「はたらく」の視点で2018年を振り返ろう!
2019.01.01

大晦日!「はたらく」の視点で2018年を振り返ろう!

リスナーのみなさんから届いた「はたらく」についてのお悩みにお答えしているこの番組。今回は大晦日にふさわしく、1年の締めくくりとして「はたらく」という観点から2018年を振り返りました。

日本の「はたらく」を取り巻く環境から見えてくる課題とは?

様々な企業で研修を行っている上原さん。2018年だけでも5000人近いビジネスパーソンと出会ってきた上原さんに、2018年の働き方の傾向や労働環境についてお話しいただきました。

2018年の日本での「はたらく」を考える上でキーワードとして挙げたのは「働き方改革」と「#me too」の2つ。政府が主導する「働き方改革」の中でも代表的な「長時間労働の改善」については、世間でも大きく話題になりました。今年に始まった話ではないですが、「ノー残業」や「退社時間厳守」などの社内ルールができた企業も多く、上原さんによるとその弊害として若手社員の中には仕事のクオリティを上げることより早く帰ることを優先させるという考え方になってきている人もいるとか。

また、今年の新語・流行語大賞のトップ10に「#me too」が入ったことにも触れ、「セクハラ」や「パワハラ」という言葉が、会社の中で一人歩きしてしまっていることにより、上司と部下の関係に変化が起きてきていることについてお話ししました。

上原:40代や50代の方の中で、部下との付き合いに非常に苦労されている方がいらっしゃいます。具体的には、時に厳しく叱ったり、指導をしないといけない時にどこまで言っていいのか、あまり言い過ぎると会社に来なくなってしまったり不都合が起きるといけないので、伝え方に困っていらっしゃるようです。また、気軽に飲み会やランチに誘ったりすることも、個人のプライベートの時間なのでいいのか?とためらわれたりするなど、上司の側が気を遣い過ぎるということが出てきています。

私自身の若い頃は上司から口で叱られるだけでなく、手足が飛んできたこともありましたし(笑)飲みに連れて行かれて、奢ってもらえるのかと思ったら散々説教をされたり、ということもありました。でも、それだけ本気で向き合ってくれて自分のために叱ってくれる、そういう先輩たちに鍛えられて今があるということもあるので、この辺りは「バランス」をどういう風に考えていくかが大事になっていくと思います。

他にも上原さんの考える「今の上司と部下の問題」についてもお話ししました。
2019年に向けてどのような意識で臨めば良いのかもお話ししていますので、ぜひお聞きください。

続きは下記のradikoで視聴いただけます!
http://radiko.jp/#!/ts/LFR/20181231203000

※2019年1月6日 23:59まで


「女性のはたらく」「若手のはたらく」、生の声をメール、ツイッタ―でお待ちしています!

この番組ではラジオをお聞きの「あなた」から、はたらくに関するお悩みや相談をお待ちしております。産休や育休を経験されたワーキングマザー、職場の上司の方々とのコミュニケーションに悩む若手社員、またその逆で、若手との世代間ギャップに悩む上司世代の方々など多くの皆さんからの生のリアルな声をお待ちしております!

メールはこちら:uehara@1242.com
(匿名・ラジオネームでOK、お電話が可能な方はお電話番号もお願いいたします)

Twitterを始めました!
番組の感想はハッシュタグ #はたらくラジオ を付けてツイートしてください!
https://twitter.com/hataraku_radio

▼Youtubeでご視聴いただけます

最新番組ブログ
パーソナリティ
  • 上原隆
    上原隆
    上原隆

    上原隆

    一人ひとりの「働き方改革」に情熱を燃やす人材育成のプロフェッショナル。企業研修や大学講演などの登壇は3000回を超える。ニッポン放送でも「上原隆のオールナイトニッポンサポーターズ」始め多数の番組に出演。