年明け2015年 最初の放送は1月8日です!:阿部亮のNGO世界一周! | 毎週月曜日 21:30~21:50 | ラジオFM93+AM1242 ニッポン放送

阿部亮のNGO世界一周!

aberyo@1242.com

阿部亮

阿部 亮

北海道札幌西高等学校卒業。19歳で陸路を世界一周したことをきっかけに、2010年からニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周!」のパーソナリティを務める。夕刊フジに毎週コラムを連載中。

facebook
radikoで聴く

番組紹介

番組では、日本国内や世界各国で活躍するNGO(国際協力に携わる民間組織)を紹介。
NGOの代表や現地スタッフの方々をゲストに迎え、「なぜNGOに入ったのか?」
「現地はどんな悲惨な状況なのか?」
「どんな支援活動をしているのか?その成果は?」
「NGO活動の現場で目撃した現実とは?」「NGOは世界をどう変えたいのか?」
などの疑問に迫りつつ、世界を舞台に頑張っている日本人の姿を、
パーソナリティ阿部亮が紹介していきます。

インフォメーション

2014.Dec.25

年明け2015年 最初の放送は1月8日です!

IMG_20141019_124032.jpg 

新年あけましておめでとうございます!!(↑ミャンマー装束)


2015年、最初の「阿部亮のNGO世界1周」は

今年10月にミャンマー祭りで収録させて頂いた安倍昭恵総理大臣夫人のインタビューの模様、第二弾をお送りします。


ミャンマー祭り、昨年、10月中旬、芝・増上寺で行われました。このお祭りの名誉会長が昭恵夫人です。

昭恵夫人は数年前からミャンマーの寺子屋学校建設支援をされたり、社会貢献活動に従事されてきました。

この番組でも以前 出演していただき、社会貢献活動に関心をもったきっかけなど伺いました。

そんなご縁もあって、阿部亮さんが昭恵さんにミャンマーでの寺子屋建設をするようになるのです。

昨年のミャンマー祭りで

阿部亮さんは「ミャンマー教育について」「ミャンマーの寺子屋学校」を語るシンポジウムに昭恵さんんと一緒に参加することになりました。



IMG_20141019_111827.jpgDSC_1613.jpg

2015年1月8日の放送は、昭恵夫人の「社会貢献活動に入ったきっかけ」や「支援のありかた」について伺いましたので

ぜひ、お聞きくださいね。


前ページ
後ページ
PAGE TOP