5月19日はかものはしプロジェクトの村田理事長が出演します。:阿部亮のNGO世界一周! | 毎週月曜日 21:30~21:50 | ラジオFM93+AM1242 ニッポン放送

阿部亮のNGO世界一周!

aberyo@1242.com

阿部亮

阿部 亮

北海道札幌西高等学校卒業。19歳で陸路を世界一周したことをきっかけに、2010年からニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周!」のパーソナリティを務める。夕刊フジに毎週コラムを連載中。

facebook
radikoで聴く

番組紹介

番組では、日本国内や世界各国で活躍するNGO(国際協力に携わる民間組織)を紹介。
NGOの代表や現地スタッフの方々をゲストに迎え、「なぜNGOに入ったのか?」
「現地はどんな悲惨な状況なのか?」
「どんな支援活動をしているのか?その成果は?」
「NGO活動の現場で目撃した現実とは?」「NGOは世界をどう変えたいのか?」
などの疑問に迫りつつ、世界を舞台に頑張っている日本人の姿を、
パーソナリティ阿部亮が紹介していきます。

インフォメーション

2014.May.13

5月19日はかものはしプロジェクトの村田理事長が出演します。



    

   

   前回は、かものはしプロジェクトのカンボジアでの活動を理事長の村田早耶香さんに伺ってきました。

    例えば警察支援、コミュニティーファクトリーの経営、 そして孤児院支援。

    日本ではなかなか聞かない言葉、警察支援。そもそも警察って支援しないといけないものなの?!

    と驚かれるかたもいるかもしれませんね。

    19日の放送はかものはしプロジェクトがおよそ10年にわたり活動してきた中で 

     状況がどう変わってきたのか、そんなお話を伺っていきます。

        

IMG_20140402_122917.jpg ←ゲストの村田さん(左)とパーソナリティの阿部亮さん。

    

    ↓本番前に これまでのことを話す阿部さんとゲストの村田理事長。

     互いの5年はそれぞれの成長?があったよう・・・。収録前に話が弾みます!!

   IMG_20140402_123004.jpg

 IMG_20140402_121136.jpg

↑ ただいま 収録本番中。スタジオは イマジンスタジオ!

  阿部さん自身も学校建設など、NGO活動をしてるので、

  村田さんの活動に興味津々です!!



前ページ
後ページ
PAGE TOP