年明け最初の放送は1月9日です!:阿部亮のNGO世界一周! | 毎週月曜日 21:30~21:50 | ラジオFM93+AM1242 ニッポン放送

阿部亮のNGO世界一周!

aberyo@1242.com

阿部亮

阿部 亮

北海道札幌西高等学校卒業。19歳で陸路を世界一周したことをきっかけに、2010年からニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周!」のパーソナリティを務める。夕刊フジに毎週コラムを連載中。

facebook
radikoで聴く

番組紹介

番組では、日本国内や世界各国で活躍するNGO(国際協力に携わる民間組織)を紹介。
NGOの代表や現地スタッフの方々をゲストに迎え、「なぜNGOに入ったのか?」
「現地はどんな悲惨な状況なのか?」
「どんな支援活動をしているのか?その成果は?」
「NGO活動の現場で目撃した現実とは?」「NGOは世界をどう変えたいのか?」
などの疑問に迫りつつ、世界を舞台に頑張っている日本人の姿を、
パーソナリティ阿部亮が紹介していきます。

インフォメーション

2013.Dec.27

年明け最初の放送は1月9日です!

2014年、あなたはどんな一年にしたいですか?

若かった時よりも、一年があっという間に過ぎていく・・・年とったわ~

なんて言葉もよく聞きますが、

まあ、それだけ、毎日 やることがいっぱいあって、必死なんだと思うと、

大人は頑張ってる!!ではないでしょうか!日々 忙しく、日々、動く要素があることは

そこから学びとれる姿勢があれば、人生を充実させていくものです。

時間はみな平等なので、2014年も みなさんにとって素敵な時間が

あることを番組スタッフ一同 祈っています!

 

さて、その2014年最初の放送は1月9日です。

阿部亮さんが途上国で学校を建設してることは、たびたび番組でお伝えしてきました。

9日の放送では、実際 2013年に寺子屋学校が完成したミャンマーの

贈呈式で、阿部亮さんのスピーチを交えながら子供たちの交流話もお送りしますよ~

また、「学校建設ってどういう風にするの?」「いくらかかるの?」など、

阿部さんの経験を通してお伝えします。学校建設興味のある方はぜひ!!

そして、そして、阿部亮さんがミャンマーのプレゼントを買ってきてくださいました!

阿部亮さんからのお年玉プレゼントですね。超豪華!そして3名しかもらえませんが!

番組を聞いてから 応募してくださいね!!お楽しみ。

2014年も「阿部亮のNGO世界1周」よろしくお願いします!!

  

                                  番組スタッフ一同

 

 

 

 

 

前ページ
後ページ
PAGE TOP