| 「ラジコ タイムフリー・シェアラジオ スタートから1年」 今回は「ラジコ タイムフリー・シェアラジオ スタートから1年」をテーマに審議が行われた。まず、ラジコのタイムフリー機能の利用状況はこの一年で順調に伸びていて、特にオールナイトニッポンの一部番組においては、
 リアルタイムで聴くリスナーよりタイムフリーで聴くリスナーのほうが多くなっている現象が紹介された。
 一方で、シェアラジオにおいてはさらなる認知拡大のための取り組みが必要であることが説明された。
 委員からは、 
															ラジコのサービス機能が充実していることは良いこと。新しい流れに乗り遅れないでほしい。今後はリスナーの嗜好がリアルタイムで聴きたい番組と、後からタイムフリーで聴きたい番組とに分かれていく。ますます番組コンテンツの独自性が重要になってくる。
タイムフリーの番組配信においては、コンテンツのクラス分けや配信方法を工夫していってほしい。 などの意見が出された。 ニッポン放送では、こうした各委員の意見を参考に、より良い番組制作に励む。 次回の番組審議会は、2018年1月16日に開催される予定。 |