よくあるご質問
「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」への、ご質問にお答えします。

- 募金について -

お店でチラシ(フライヤー)をもらえると聞いたのですが?

募金活動に協力していただいている協力社・ボランティアショップに、チラシをお渡ししていますが、使い方はお任せしていますのでニッポン放送ではお答えできません。

ステッカーやチラシ、ポスターを買いたいのですが?

ニッポン放送「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」のステッカーやチラシ、ポスターは募金活動のためニッポン放送で制作しているものです。
オークション・フリーマーケットなどあらゆる方法での販売・転売・譲渡を禁止いたします。

募金の使い道について教えてください。

ニッポン放送では皆様から寄せられた募金を活用し、「音の出る信号機」をはじめ、目の不自由な方の生活に少しでもお役に立てる機材等を寄贈しています。

  • 音の出る信号機 (一般財団法人 全日本交通安全協会へ募金を寄贈)
  • 書籍の朗読CD (日本点字図書館へ募金を寄贈)
  • 立体コピー機 (全国盲学校校長会を通して選定した関東甲信越の視覚特別支援学校へ直接寄贈)

- スペシャルプログラムについて -

ミュージックソンは全国で聴けますか?

STVラジオ、青森放送、IBC岩手放送、ラジオ福島、ラジオ大阪、和歌山放送、中国放送、西日本放送、九州朝日放送、ラジオ沖縄がキャンペーンに参加していますが、番組は各局独自の内容で放送され、パーソナリティも異なります。 各局ごとのホームページの一覧は下記の通りです。

- その他 -

ミュージックソンについてお問い合わせ先はどこですか?

「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」についてのお問い合わせは、下記となっております。

ラジオ・チャリティ・ミュージックソン事務局
電話 03-3287-1111(大代表)

ラジオ・チャリティ・ミュージックソンの概要を教えてください。

「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」の概要は下記の通りです。

■主催
全国ラジオ・チャリティ・ミュージックソン実行委員会
■2024年度第50回募金総額(全国11局合計)
9,244万9,463円(※2025年1月31日第50回キャンペーン終了時)
■第1回から2024年度第50回までの募金総額(全国参加局合計)
51億1,956万4,718円
■音の出る信号機設置数(全国参加局合計)
2024年度第50回までに3,519基(2025年9月現在)
■その他
平成26年度(2014年)第41回放送文化基金賞 放送文化 個人・グループ部門 受賞 (40年にわたるチャリティ番組の放送・活動の業績に対し)
本ウェブサイトのウェブアクセシビリティ方針を教えてください。

ラジオ・チャリティ・ミュージックソンのウェブサイトは、障がいのある方・高齢の方を含む誰もが利用できるよう、JIS X 8341-3:2016(ISO/IEC 40500:2012)の適合レベルAAに準拠しています。

■対象範囲
主要7ページが対象です。

■目標とする適合レベル及び対応度
JIS X 8341-3:2016(ISO/IEC 40500:2012)のウェブアクセシビリティ適合レベルAAに準拠
※当ウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン – 2021年4月版 別ウインドウで開く」で定められた表記によるものです。

■試験結果
検査証明書別ウインドウで開くをご参照ください。