先週5日・6日に千葉ポートアリーナで開催された
『第5回 長谷川良信記念 千葉市長杯争奪 車椅子バスケットボール全国選抜大会』
観戦に行ってきました!!



千葉ホークス、埼玉ライオンズ、宮城MAX、NO EXCUSE、清水M・S・T、関東ブロック選抜の6チームが出場。
今年5月に開かれる日本選手権の前哨戦ともいえる今大会、熱戦が繰り広げられました!



決勝は、千葉ホークス 対 埼玉ライオンズ

車椅子のタイヤがコートを走る音が激しく響き渡り、ぶつかって、転倒して・・・
試合序盤から点の取り合いが繰り広げられ、お客さんは固唾を飲んでコートに注目していました。
私の隣に座っていた方も、「これは本当に面白い試合ですね!!」と興奮気味でした。

<決勝の様子>






大会結果は、
優勝:埼玉ライオンズ 2位:千葉ホークス 3位:宮城MAX
でした!

先週お届けした「車椅子バスケットボールスピリッツ」でご紹介した通り、
この大会は、淑徳大学の学生実行委員会の生徒さんで運営されています。
会場の設営やスケジューリング、広告の打ち出しなど、全部を学生さんがやっています。

受付に行くと、実行委員会の皆さんが笑顔で挨拶してくれました♪


1年間かけて作りあげてきた大会が大成功に終わり、
涙ぐむ学生実行委員会・会長の野田優子さんの姿がありました。

私も思わずウルっとしましたが、一つ一つが手作りで、学生の皆さんの一生懸命な思いが伝わってくる素晴らしい大会でした。


(学生実行委員会・会長 野田優子さん)

会場には地元の方が多く観戦に来られていたのですが、
客席取材をしてみると
「アジア・オセアニア選手権を観てから車椅子バスケのファンになって、今回また大会があると知って、観に来たんです。」というご夫婦がいらっしゃいました。
ほかにも、アジア・オセアニア選手権を観ることができず、今回やっと観戦に来られたという方も!

去年のアジア・オセアニア選手権をきっかけに、今年がパラリンピックイヤーということで関心をもつようになった方が増えてきている気がしました^^



今日の「車椅子バスケットボールスピリッツ」は、
男子日本代表のスーパールーキー、現在高校2年生の鳥海連志選手と電話をつないでお送りします!!


番組HPも是非ご覧ください♪
こちら
5年前の今日、
私は高校3年生で、受験を終えて実家の秋田で過ごしていました。
母と一緒に映画を観に行こうと車の中にいた時、
大きな揺れがあり、車が地面から滑り落ちるようでした。
信号が消え、ゆっくり注意しながら家へ帰ると停電になっていました。
少ない充電の携帯でテレビをつけて、初めて事の大きさを感じました。

その時の秋田はまだ雪が残っている季節で、本当に寒かった。
服を何重にも重ねて、カイロを張り、布団の中で過ごしました。
ラジオをずっとつけっぱなしにしてスニーカーを枕元に置いて寝ましたが、
落ち着かず、ほとんど眠れませんでした。

翌朝コンビニへ行ってみると「皆さんのことを信じます。買う物の値段を紙に書いてください。」と、ご主人がお客さん一人ひとりに紙とペンを渡して、電卓でお会計をしていました。
列に並んでいた方は、「おばあちゃんが皆で助け合おうって言って、炊き出ししているのよ。」とお話していました。

未曾有の事態に皆動揺していましたが、その中でも互いに支えあおうという想いを感じる瞬間が何度もありました。

東日本大震災から、今日で5年。
震災当時、皆さんはどちらにいらっしゃいましたか。

あの時、そして被災された皆さんと、被災地に思いを馳せる一日です。
今日は、
矢川駅「原田商店」さんにお邪魔しました!

駅前の商店街・「矢川メルカード商店街」で、「オーロール」さんという可愛らしいパン屋さんを発見!



数量限定「手包みあんパン」が、なんと税込み50円でした!!
食べてすぐにあんこが出てくるくらい、たっぷりあんこが入っていて朝からお得な気持ちになりました。
あんこの甘さで目がバッチリ覚めました^^



中継コーナーでは、ブライダルのヘアメイクをされている方とお話をしました。
「私、お化粧が苦手で・・」と相談してみると、「顔立ちがはっきりしているので、あまり濃いメイクはしない方が良いかもしれません。」とのアドバイスを頂きました。
ふむふむ・・なるほど。と思っていたら、、

「あとは内面ですね。」

・・・・・・・痛恨の一撃!!!!!!!!
そうですよね。
メイクうんぬんよりも、まずが内面を磨くことからですよね。

頑張ります!

明日は、西国立駅「正楽院」から坂本梨紗さんがお送りします。
そして来週月曜日は、立川駅「高島屋 立川店」さんです。
月曜日で南武線の旅はラストになりますので、お近くの方是非お越しください!

ニッポン放送トップページへ  オールナイトニッポントップページへ