更新が空いてしまってすみません・・・・
2月1日月曜日の外はおまかせ!は、富士見台駅「寿司だいにんぐ ともえ」さんでした。
駅から中継先に歩いて向かう途中、
「スポーツクラブ南光」というスイミングスクールがありました。
中に入ってみると、プールの独特のにおいが・・・^^
この近くには小学校が沢山あるために学校帰りに通う方がやっぱり多いそうで、
大会に出場する学生さんもいるのだとか!
スクール内には、トロフィーをもった生徒さんの写真がズラっと並んでいました。
青春ですね♪
実は・・私も昔スイミングスクールに通っていたので、その時のことを思い出しました。
ちなみにバタフライが得意でした。
「寿司だいにんぐ ともえ」さんの駐車場をお借りしたのですが、、
3姉妹で来て下さった方、仕事で台湾に向かう途中に寄ってくださった方・・・
中継に初めて来て下さったというリスナーさんが多かったです!!
「待ってましたよ!」と声を掛けて頂いて、本当に嬉しかったです。
2月1日月曜日の外はおまかせ!は、富士見台駅「寿司だいにんぐ ともえ」さんでした。
駅から中継先に歩いて向かう途中、
「スポーツクラブ南光」というスイミングスクールがありました。
中に入ってみると、プールの独特のにおいが・・・^^
この近くには小学校が沢山あるために学校帰りに通う方がやっぱり多いそうで、
大会に出場する学生さんもいるのだとか!
スクール内には、トロフィーをもった生徒さんの写真がズラっと並んでいました。
青春ですね♪
実は・・私も昔スイミングスクールに通っていたので、その時のことを思い出しました。
ちなみにバタフライが得意でした。
「寿司だいにんぐ ともえ」さんの駐車場をお借りしたのですが、、
3姉妹で来て下さった方、仕事で台湾に向かう途中に寄ってくださった方・・・
中継に初めて来て下さったというリスナーさんが多かったです!!
「待ってましたよ!」と声を掛けて頂いて、本当に嬉しかったです。