今日のメール・FAXのテーマは「お寺と私」です。お寺にまつわるあなたのエピソード、お待ちしています!

メッセージはHP左側の「メールフォーム」からどうぞ!

お葉書の方は、郵便番号100-8439 ニッポン放送「上柳昌彦 ごごばん」フライデースペシャル係まで。


▼今日のプレゼント

* 日清オイリオから「日清ベジフルーツオイル」1000g×3本を、本日メッセージをいただいた方の中から5名様に。


▼1時「ごごばん ミュージックアワー」

今週は山瀬まみさんの選曲で、ザ・タイガース「色つきの女でいてくれよ」。1996年に、沢田研二さん主演のミュージカル「DORA〜100万回生きたネコ」の話題が飛び出しました。


▼2時のお客様は、シンガーソングライターで住職の三浦明利さん。

201211021.jpg

奈良県にある光明寺(こうみょうじ)のご住職である三浦明利さん。昨年7月にメジャーデビューしたシンガーソングライターでもあります。

*12月5日(水)初のアルバム『灯り-akari-』をリリース!

*アルバム発売日には、池袋サンシャインシティアルパ2Fの(株)新星堂サンシャインシティアルパ店でライブ&サイン会が行われます。(※アルバム購入者対象のサイン会です)


三浦明利さんに関する詳しい情報は、公式サイトへ→http://miuraakari.com


▼2時後半「からだイキイキ楽しい食卓」

201211022.jpg

今週は料理人の森野熊八さんが登場。高野豆腐を使った「インゲンの高野豆腐和え」を持ってきてくれました! 高野豆腐1個をすりおろして、醤油(大1)と砂糖(大1)と混ぜて、ゆでたインゲンと和えるだけ。あっさりした胡麻和えのようなお料理が出来上がります。


▼3時「カルピス ピースフル・ウィークエンド」

11月のテーマは「お母さんと私」です。エピソードをご紹介させていただいた方には、カルピスから素敵なプレゼントがあります。

※番組でご紹介したお便りは、カルピスのFacebookページ「水玉通信」(http://ja-jp.facebook.com/calpis.jp)に掲載させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。


▼3時「おつまみバンザイ」

今週の食材は「カボチャ」。最優秀レシピは、千葉県富里市のかきのたねサンの投稿。

【作り方】カボチャを薄くスライスして、油をひかずにフライパンで焼き、一度取り出しておきます。油をひいたフライパでニンニクのみじん切りを炒めて、いい感じになってきたらカボチャを戻して絡めます。熱いうちにお皿に盛り、青じそノンオイルドレッシングをたっぷりかけて完成です。


来週の食材は「しめじ」。しめじを使った簡単おつまみレシピ、ぜひ教えてください。メールでお送りいただく際は件名に「おつまみバンザイ」と書いていただけると助かります~。よろしくお願いいたします!


▼3時「東京ガスハートフルライフ プレミアムトーク」

五戸アナのレポートをお届けしています。今日から4日(日)まで、「東京ガスライフバル」のお店やショッピングモールなどの特設会場で、東京ガスのイベント「ガス展」を開催中。詳しくはこちらへ→http://home.tokyo-gas.co.jp/event/gasten2012/


▼来週月曜日は、2時のゲストに斉藤由貴さんをお迎えしてお送りします。