3月28日(月)からは毎週夜9時30分から放送します!:阿部亮のNGO世界一周! | 毎週月曜日 21:30~21:50 | ラジオFM93+AM1242 ニッポン放送

阿部亮のNGO世界一周!

aberyo@1242.com

阿部亮

阿部 亮

北海道札幌西高等学校卒業。19歳で陸路を世界一周したことをきっかけに、2010年からニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周!」のパーソナリティを務める。夕刊フジに毎週コラムを連載中。

facebook
radikoで聴く

番組紹介

番組では、日本国内や世界各国で活躍するNGO(国際協力に携わる民間組織)を紹介。
NGOの代表や現地スタッフの方々をゲストに迎え、「なぜNGOに入ったのか?」
「現地はどんな悲惨な状況なのか?」
「どんな支援活動をしているのか?その成果は?」
「NGO活動の現場で目撃した現実とは?」「NGOは世界をどう変えたいのか?」
などの疑問に迫りつつ、世界を舞台に頑張っている日本人の姿を、
パーソナリティ阿部亮が紹介していきます。

インフォメーション

2016.Mar.21

3月28日(月)からは毎週夜9時30分から放送します!

おかげさまで、番組が始まって丸5年半になりました!

ますます 番組もパワーアップしていきますよ。

さて3月28日(月)から放送時間がお引越し!

毎週月曜夜9時30分~となります。引き続きよろしくお願いします!(^^)!

そして、新年度を迎えるにあたり、ふさわしいゲストをお迎えします。

日本のジュエリー界に風穴をあける社会起業家であり、「エシカルジュエリー」の第一人者

株式会社 HASUNA代表の白木夏子さんをお迎えします。


↓ 左:阿部亮さん 右:白木夏子さん(女優の香椎由宇さんにそっくり!)

 

白木さんは2011年「AERA日本を立て直す100人」に選ばれています!

IMG_1431.jpg

白木さんは他者を犠牲にすることのないジュエリーブランドの普及に努められ

これまでのジュエリー界の常識では考えられない独自の方法で

「エシカルジュエリー」を広めた貢献者でもあるすごい方です。

「宝石」の石って、そもそも誰が採掘して、どこで研磨されて、どういう販売ルートでやりとりされて

遠い日本に渡ってくるのだろう・・・。じっくり考えたことはなかったのですが、みなさんは知っていますか?

白木さんのお話を聞いてびっくりしました、というか

不透明な世界で、かつ、見かけるジュエリーにはそんなグレーな背景があるのか?と勉強になりました。

(もちろん、すべてのジュエリーがというわけではありません)

そして、「フェアトレード」と言う言葉はよく耳にするようになりましたが、

「エシカル」と言う言葉、まだ知らない方も多いのではないでしょうか?

「倫理的」「道徳的」という意味があるのですが・・・・。

白木さんの最初のコンセプト「エシカルジュエリー」とはどんなものなのか?

3月28日の放送をぜひきいてくださいね。


↓ ジュエリーブランド「HASUNA]代表とあって、

 HASUNAの素敵なジュエリーネックレスを身に着けていらっしゃいます。優しい色ですね。

 白木さんのお話を聞いてから、ジュエリーを見ると、さらに、とても思いの込められたジュエリーだと感じます。

IMG_1432.jpg

前ページ
後ページ
PAGE TOP