4月13日は全3回「難民支援協会」代表 石川えりさんが登場:阿部亮のNGO世界一周! | 毎週月曜日 21:30~21:50 | ラジオFM93+AM1242 ニッポン放送

阿部亮のNGO世界一周!

aberyo@1242.com

阿部亮

阿部 亮

北海道札幌西高等学校卒業。19歳で陸路を世界一周したことをきっかけに、2010年からニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周!」のパーソナリティを務める。夕刊フジに毎週コラムを連載中。

facebook
radikoで聴く

番組紹介

番組では、日本国内や世界各国で活躍するNGO(国際協力に携わる民間組織)を紹介。
NGOの代表や現地スタッフの方々をゲストに迎え、「なぜNGOに入ったのか?」
「現地はどんな悲惨な状況なのか?」
「どんな支援活動をしているのか?その成果は?」
「NGO活動の現場で目撃した現実とは?」「NGOは世界をどう変えたいのか?」
などの疑問に迫りつつ、世界を舞台に頑張っている日本人の姿を、
パーソナリティ阿部亮が紹介していきます。

インフォメーション

2015.Apr.07

4月13日は全3回「難民支援協会」代表 石川えりさんが登場

難民.jpg 

(阿部亮さんと 難民支援協会の石川えりさん)

皆さんは、日本にも「難民問題」があるのをご存じですか?

時々、テレビのニュースで

「難民認定された」とか「偽装難民」という言葉を聞いたことはないでしょうか?

 

日本のように(他の国に比べれば、ずっと)平和な国で、ごく普通に

生活をしていると「難民」という言葉は、なかなか身近に感じません。

 

しかし、毎年、様々な国から、命の危険を感じ、母国から

逃れるように日本にたどり着いた・・「難民」の方がたくさんいるんです。

 

日本では「政治的、宗教的な理由、紛争で、差別で・・・国を追放されるような危険な目」に遭うことはありません。

だからこそ、より「難民」という言葉が遠いのかもしれません。


また

「難民」って遠いシリアの紛争地域で逃れてる人たちでしょう?と思う方もいるかもしれません。

シリア近郊では確かに 何百万人という難民がいます。

そして、逃れ逃れて日本にたどり着いた・・・シリア難民の方が日本にもいるんです。


4月13日は 日本に逃れてきた難民の方のために活動をされている

難民支援協会の代表 石川えりさんに出演して頂き、

日本における難民認定率や、難民申請が許可されるまでの流れなど


普段なかなか私たちが知ることがないお話を伺います。

 

 

前ページ
後ページ
PAGE TOP