1月29日はプラン・ジャパンの平本薫さんに活動のお話を伺います。:阿部亮のNGO世界一周! | 毎週月曜日 21:30~21:50 | ラジオFM93+AM1242 ニッポン放送

阿部亮のNGO世界一周!

aberyo@1242.com

阿部亮

阿部 亮

北海道札幌西高等学校卒業。19歳で陸路を世界一周したことをきっかけに、2010年からニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周!」のパーソナリティを務める。夕刊フジに毎週コラムを連載中。

facebook
radikoで聴く

番組紹介

番組では、日本国内や世界各国で活躍するNGO(国際協力に携わる民間組織)を紹介。
NGOの代表や現地スタッフの方々をゲストに迎え、「なぜNGOに入ったのか?」
「現地はどんな悲惨な状況なのか?」
「どんな支援活動をしているのか?その成果は?」
「NGO活動の現場で目撃した現実とは?」「NGOは世界をどう変えたいのか?」
などの疑問に迫りつつ、世界を舞台に頑張っている日本人の姿を、
パーソナリティ阿部亮が紹介していきます。

インフォメーション

2015.Jan.22

1月29日はプラン・ジャパンの平本薫さんに活動のお話を伺います。

IMG_20141126_143349.jpg 

  (収録前に打ち合わせ中)

       


           毎日 何気に見ている中刷り広告

 

     電車に乗って、13歳で結婚 14歳で出産 恋はまだ知らない」を

 

     見たことありませんか?なんとなく女性なら目がいってしまう広告です。

 

  

 

     1月29日は この広告の主でもあるNPOを紹介します。

 

     貧しい国の子供たちが生き生きと輝けるような機会を与え

 

     一緒に考えながら、地域開発を行ってる国際NPO組織、プラン・ジャパンです。


     プラン・ジャパンは


     国内で行われる国際協力のイベントにも積極的に参加しているNPO。

   

  


     そんなプランは

 

     実際どんな活動をしてるの?


     他のNGONPOとの違うところもお話を伺うとより理解できます。今よr回出演してくださるプラン・ジャパンの平本さん


     お二人のお子さんがいるお母さん。子供を中心に活動されているプランへの思いも感じます。


      そして 13歳で結婚 14歳で出産 「Because I Am A Girl」に込められた思いもたくさんの方に聞いてほしいです。


     聞いた後に、


     また中吊り広告を見ると違った印象を持つ方もいるかもしれません。



     日本にはたくさんの志高いNGO、NPOが存在します。




 

   

     

 阿部さんとプラン・ジャパンの平本薫さん。

 

         

 

IMG_20141126_144316.jpg
前ページ
後ページ
PAGE TOP