今週のナビゲート・ドクターは、認知症専門医・朝田隆先生です。
認知症に関する情報をお伝えします。
脳トレゲームなどもたくさんの種類がありますが、
海外では、認知症予防や認知機能改善を目的としたゲームがあるそうです。
そして、社会の様々な問題の解決をめざすコンピューターゲームを
「シリアスゲーム」と呼ばれ、最近注目されています。
今回の放送では「シリアスゲーム」の最新事情に詳しいプログラマーで、
ゲームクリエイターの後藤 誠さんをゲストにお迎えします。
認知症対策を目的としたゲームのお話やその効果について、
更にゲームで世の中を変えようと会社を立ち上げられた話も伺っています。
お聞き逃しなく!
■株式会社ゲーム・フォー・イット(Game for IT)
https://www.game4it.com
■ゲーム・フォー・イットの代表取締役社長 後藤 誠さんはこんな方です。
https://www.game4it.com/company/


2025.10.26
2025年10月26日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 先週10月18日は世界メノポーズデーでした。 メノポーズとは「月...

2025.10.19
2025年10月19日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 10月になると秋祭りの太鼓の音や落ち葉を踏む音、、、 昔は、焼き...

2025.10.12
2025年10月12日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 ゲストは先週に引き続き、日本生命保険相互会社 ライフサポート事業...

2025.10.05
2025年10月5日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 2013年10月にスタートしました「ひだまりハウス」。 お陰様で...

2025.09.28
2025年9月28日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に続き、ミュージカル俳優として活躍された後に 落語家へと転身...