飯田コージ
1981年12月5日、神奈川県出身。2004年ニッポン放送入社。年齢当てクイズでは必ずプラス20歳上で答えられる。不自然な笑顔が魅力のニッポン放送アナウンサー。
あなたとハッピー
ニッポン放送ケータイ
飯田コージの外はおまかせ!
 
香港競馬通信
2月21日
去年のクラシック戦線の主役を張り続けたウェルテル。
香港ダービーを制し、その勢いを駆ってクイーンエリザベス2世杯(G1)も勝って年度代表馬のタイトルまで手にしました。
その後、ケガによる戦線離脱もあって今シーズンに入ってから鳴りを潜めていましたが、週末の香港ゴールドカップ(G1・芝2000m)で復権を狙っています。

年度代表馬に選出されて絶頂を迎えたのもつかの間、去年の8月に右後肢の屈腱付近を痛めるという故障を発症。
今シーズンの前半を棒に振りました。
そして先月、マイル戦のG1スチュワーズカップで復帰しましたが、休み明けに加えて少し距離も短かったこともあり12頭立ての6着に敗れました。
ただ、管理するジョン・ムーア調教師は6着という着順にも希望を見出しています。
「前走には満足しているよ。休み明け初戦としては上出来じゃないかな」
と、今朝の調教後記者団の質問に答えました。
「前走後、調教を見ていると確実に馬が変わっているよ。勝負できるだけのデキにまで回復してきたんじゃないかな」

ウェルテルに立ちはだかるのは6頭の精鋭たち。
まずは同じジョン・ムーア厩舎のデザインズオンローム。この馬はこのレースとの相性抜群で、通算3勝を狙います。
また、この中距離界では安定の古豪、ブレイジングスピードも手強い一頭。
ただ、2頭ともすでにキャリアのピークは過ぎた感もあり、ウェルテルにとって勢いを考えて最も手ごわいライバルは、去年12月の香港カップで2着に入ったシークレットウェポンと、同じく去年12月の香港マイル馬ビューティオンリーでしょう。

後者のビューティオンリーは基本的にマイラーで、1800m以上での勝ち鞍はありません。
入着という意味では、2015年のG2ジョッキークラブカップで小差の3着という実績があります。
この馬は道悪は不得手でパンパンの良馬場ほど実力を発揮するタイプ。
それだけにお天気頼みの面がありますが、ムーア師は空を見上げながら今回はズブいウェルテルの方が合うんじゃないかと占います。
「天気予報を見ていると、どうやら本番までに雨が降る日があるらしいんだね。それを見越して芝は刈り込まれると思うんだけど、この刈られた道悪でどう走るのかはこの馬は知り尽くしているんだ。何と言ってもQEⅡのあの道悪を制したんだから。そうした要素を考え合わせれば、この馬(ウェルテル)が最も勝利に近い馬だと思うよ!」

その去年のクイーンエリザベス2世杯(QEⅡ)はライバルもトップクラスの中、道悪馬場を物ともせずにウェルテルが4馬身半という大差をつけて圧勝しました。
下した相手も、アイルランドの強豪ハイランドリール、日本のサトノクラウンにラブリーデイ、ヌエヴォレコルトと、いずれも世界レーティングの上位馬です。
12月の初旬に沙田の厩舎に復帰し、調教を再開しましたが、そこからは順調にメニューをこなしています。
戦闘モードに切り替わり、ちょっと気性の荒いところを見せて攻め馬手を振り落したりもしましたが、前走スチュワーズカップでは負けはしたものの陣営は好感触でした。
「リフレッシュして体調は上々だったけど、厩舎に戻ってきた当初はとてもじゃないが戦える状態ではなかったんだ。そこから徐々に調子を上げて行っていて、日曜のレースも楽しみだよ。今は十分に戦えるデキだと思うよ」
と、ムーア師は自信を見せました。

プラン通りなら、このレースをステップにドバイ遠征をムーア師は考えているようです。
照準を合わせているのは、G1ドバイターフ(1800m)か、G1ドバイシーマクラシック(2410m)です。
「ドバイ遠征にエントリーはしているんだけど、まだ招待状は届いていないんだ。まずはこの日曜のレースの様子を見て、それからオーナーに遠征するかどうか聞きに行くつもりでいるよ。ボク個人としてはメイダンの1800mのレースがいいと思っているんだけど、そこは今回のレースを見てから判断だね。体調もいいから、長距離輸送も苦にしないと思う。以前も長距離輸送を経験しているけど、問題なかったからね。ニュージーランドからアデレードまで、途中ブリスベンで乗り換えを含めて経験しているんだ。そこからさらに香港まで来ているわけだしね。ドバイまでも訳ないさ」
ムーア師の視線は、すでに香港ゴールドカップの先まで見据えています。


 
前のページ 最新のページ 次のページ
 
 
  ニッポン放送トップページ夜の番組ページ
Copyright © 2012 Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.