番組概要
忙しい現代人の朝に最適な情報をお送りするニュース情報番組。多彩なコメンテーターと朝から熱いディスカッション!ニュースに対するあなたのご意見(リスナーズオピニオン)をお待ちしています。メールアドレスは『cozy@1242.com』番組のハッシュタグは『#cozy1242』です。
神奈川県横須賀市出身、飯田浩司があなたにCozy up!(=親しくなる)
来週3/1からは飯田アナウンサーが休暇から復帰します。
<来週のコメンテーター>
1日月曜:須田慎一郎:ジャーナリスト
2日火曜:有本香:ジャーナリスト
3日水曜:佐々木俊尚:ジャーナリスト
4日木曜:峯村健司:朝日新聞編集委員 元北京・ワシントン特派員
5日金曜:会田卓司:ソシエテ・ジェネラル証券 経済分析担当
『千葉県 長生地域』から農産物・加工品の詰め合わせ
『長生きBOX』をプレゼント
*************************
「確定申告直前 知っておきたい コロナとお金」リンク集です。
緊急事態宣言下、新型コロナウイルスの影響で収入が大きく減ったり、仕事を失ったりした場合に、どんな支援策があるのか、どこでどんな手続きを行えば支援を受けられるのか。
2021年2月1日(月)から5日間、特別企画「確定申告直前 知っておきたい コロナとお金」と題して、個人や事業者に向けた給付金、支援金、助成金、協力金などを取り上げました。
その問い合わせ先一覧です。
支援内容や支援対象者、実施機関が多岐に渡っていますので、ひとまず全部チェックしていただくことをお勧めします。
そのうえで、受けられる支援金や助成金が複数に渡ることも十分あり得ますので、参考になさってください。
2月1日放送『給付金の課税・非課税、今からでも間に合う家賃給付金』
★課税:事業所向け「持続化給付金」「家賃支援給付金」「雇用調整助成金」
「東京都など各自治体からの休業協力金」など
★非課税:個人向け「ひとり親世帯臨時特別給付金」
「新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金」「学生支援緊急給付金」
「1人10万円の特別定額給付金」など
★休業手当が支払われない労働者に賃金の8割を補償する制度
「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」
(略して「休業支援金・給付金」)非課税。
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html
★2月15日(月)24時まで申請期限が延長、国の「家賃支援給付金」
★国の家賃支援給付金に、都内の物件は独自に3か月分上乗せ
「東京都家賃等支援給付金」
https://tokyoyachin.metro.tokyo.lg.jp/
2月2日放送『飲食店向けの、営業時間短縮に係る 感染拡大防止協力金』
★「東京都 営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(12月18日~1月7日実施分)」
https://jitan.metro.tokyo.lg.jp/dec/index.html
★「東京都 営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(1/8~2/7実施分)」
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/attention/2021/0107_14118.html
★「神奈川県 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第5弾)」
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/jf2/coronavirus/kyouryokukin_5th.html
2月3日放送『個人に対する支援』
★休業手当が支払われない労働者に賃金の8割を補償する制度
「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」 非課税。
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html
★一時的に資金が必要な方を対象に、生活資金を貸し付ける支援制度
無利子・保証人なし 「緊急小口資金」
https://corona-support.mhlw.go.jp/seikatsufukushi/samout/index.html
「総合支援資金」
https://corona-support.mhlw.go.jp/seikatsufukushi/general/index.html
★住居を失う恐れがある人に一定期間、家賃相当額を支給する制度
「住居確保給付金」
https://corona-support.mhlw.go.jp/jukyokakuhokyufukin/index.html
2月4日放送『売上確保のための様々な支援策』
★「東京の特産品を取り扱う都内中小企業等がインターネット・ショッピングモールへ新規出店する費用の一部を東京都が負担」
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/news/2020/1225_14090.html
★新たなサービスとして「テイクアウト」「宅配」「移動販売」を始める「業態転換支援事業への支援策」 東京都中小企業振興公社
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/conversion.html
★「感染症予防等の費用(内装工事や備品購入費)」に対し、東京都が助成
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/kansentaisaku.html
★「テラス営業支援事業」 東京都中小企業振興公社
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/terrace.html
★宿泊事業者が3密の回避など「非接触型サービス等導入支援補助金」
https://www.tcvb.or.jp/jp/project/infra/covid19-measures-yado/
★「オンラインツアー造成支援事業」 東京都 2月12日〆切
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/tourism/kakusyu/online-tour/
2月5日放送 個人救済『新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金』
★休業手当が支払われない労働者に賃金の8割を補償する制度
「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」 非課税。
正社員、契約社員、パート、雇用保険に加入していない学生アルバイト、
外国人の労働者、技能実習生 などが対象
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――
また、放送では取り上げませんでしたが、「売上の減少した中小事業者に対する一時支援金制度」が決定しており、今後詳細が発表されると思いますので、
こちらもリンクを貼り付けておきます。
https://biz.goto.jata-net.or.jp/info/2021020501.html
https://www.meti.go.jp/covid-19/kinkyu_shien/pdf/chusho.pdf?0118
※長文で恐縮ですがよろしければご参考になさって下さい。
【6:00~】
【7:00~】