• Facebook
  • Twitter
  • LINE

【ヨドバシカメラプレゼンツ・ツチダ家電塾】ブルーエア「Blueair Classic 205」

  • LINEで送る

ブルーエア「Blueair Classic 205


■子供部屋や寝室などに最適なシンプルモデル
・空気環境が気になる子供部屋や寝室などに最適なモデル
・小さなボディーでも高いパフォーマンスで、
気になる空気環境をきれいにしてくれる
・従来のBlueair Classicはセンサーを内蔵し、空気の汚れに応じて
自動的に風量をコントロールするオートモードを搭載していた
・こちらはセンサー非搭載で、風量もスイッチを使って自分で
コントロールするスタイルを採用している
・「家に帰ると勝手に風量が上がってうるさいのがイヤ」
という人におすすめのシンプルモデル
・Wi-Fiを内蔵し、スマートフォンから遠隔操作が可能
(ただし、センサー非搭載なので室内の空気の汚れ具合は分からない)

■高い空気清浄パフォーマンスを実現
・ブルーエア独自の「HEPA Silent テクノロジー」を採用

・「イオナイザー」を通過する際に汚染物質をマイナス帯電させることで、
目の粗さが異なるプラス帯電した多層フィルターでキャッチ
・1枚で構成されたフィルターに比べて格段に目詰まりを起こしにくいのが特徴
・風量を維持しながら、静音性と省エネにも貢献する
・PM2.5、花粉、ホコリ、ペットのフケ、カビ、細菌/ウイルス、
ダニなど0.1μm以上の微粒子を99.97%除去してくれる
※Camfil社による実証データ。
実際の効果は、部屋の状況や使用方法により異なる。

■シンプルかつスタイリッシュなデザイン
・創業当初から変わらないホワイトとダークグレーを基調とした
シックで清潔感のあるシンプルなデザインを採用
・本体の操作パネルは、直感的な操作が可能なインターフェイスになっている
・耐久性に優れたスチールボティを採用している

ニッポン放送の番組一覧

他の番組を見る >