• Facebook
  • Twitter
  • LINE

【ヨドバシカメラプレゼンツ・ツチダ家電塾】アイロボット「ルンバ e5」

  • LINEで送る

アイロボット「ルンバ e5」


■最上位モデルと同等の清掃性能を実現

・「AeroForce 3段階クリーニングシステム」は、
従来品の「ルンバ600シリーズ」と比べて約5倍もの吸引力を実現
(最上位モデルの「900シリーズ」や「800シリーズ」と同等)

●AeroForce 3段階クリーニングシステム

●さまざまな角度から部屋中丁寧に。
高速応答プロセス「iAdapt(アイ・アダプト)」
・毎秒60回以上お部屋の状況を判断しながら、
すみずみまでキレイにする人工知能

・人による清掃の場合、同じポイントに何度も掃除機をかけるのは大変
・ルンバなら同じポイントを複数回、
 しかもさまざまな角度から走行してゴミを取り除く

■スマホと連係して遠隔操作が可能
●iRobot HOME アプリ、スマートスピーカー対応
・アプリでどこからでもすぐにルンバを操作できる
・清掃状況の確認、スケジュールの管理も可能
・スマートスピーカーと接続すれば、音声での操作もできる
・ソフトウェアの自動アップデート、使い方やお手入れ方法の
ムービー配信など、ルンバを長く安心して使えるサポート機能も備えている

【その他の特徴】
●さっと水洗いするだけで、お手入れ完了
・ダスト容器に残った汚れやゴミも水ですすぐだけで清潔に
●目に見えないハウスダストまで、しっかり
・フィルターはホコリや花粉、ダニなどのアレルゲン
(※10μmの微粒子)も99%補足する特殊な素材で作られている 
●ソフトタッチバンパー機能
・センサーが壁や家具などを感知すると、自動的に速度を緩める
・接触時のショックを和らげ、壁や家具へのダメージを最小限に抑える
●コードなどのからまり防止
・電化製品のコードやラグのフリンジなどにからまると、
異常を感知してブラシを逆回転 ・自動的にからまりを防ぐ
●畳やカーペットもOK
・ルンバは床材に合わせて、クリーニングヘッドを自動調整
・世界中の床を知り尽くした、ルンバだけのこだわり
●自分で戻って充電
・掃除完了、またはバッテリー残量が少なくなると、
自動的にホームベースへ。すぐに充電を開始し、次の掃除に備える
●ボタンひとつで簡単操作
・ルンバはボタンひとつ押すだけで、お掃除スタート
・シンプル操作だから誰でも使える ●段差を感知して回避
・走行中、進行方向の段差を感知すると、
ルートを変更して落下を自動的に回避する
※お手入れ不足の状態や特殊な環境では、
段差センサーが稼働しない可能性があります。
階段などの落下に注意が必要な場合は、
必ずバーチャルウォールをお使いください。
●スケジュール機能 ・生活リズムに合わせて、
お掃除開始時間を曜日ごと、1日1回、15分刻みでセットできる
・決まった時間にお掃除をスタートすることが可能
※iRobot HOMEアプリから設定
●カンタンゴミ捨て ・ゴミ捨てのときは、
ダスト容器を引き出してそのままゴミ箱へ。紙パックは不要

ニッポン放送の番組一覧

他の番組を見る >