節分の夜にお送りした 今回の玉城ティナとある世界♪
 みなさんは「鬼はそと!福はうち!」豆まきをしましたか?
 「恵方巻き」食べました?
玉城ティナさんも「豆まき」
 小さいころは自宅でやっていたそうですが・・・
 東京に出てきてからは、なかなか出来ない!とのこと!
 でも「恵方巻き」は デパ地下で 気になってしかないそうです♪

今回のコミュニティーでは、
 豆まきをしながら色々考えてみました♪
「豆」について!
実は、日本人は「豆不足」なんですね♪
 「豆腐」や「お味噌汁」「納豆」など食生活に豆が溢れているようで、
 意外にも 豆の摂取量が 足りてないよう…
 厚生労働省によると1日の摂取量 100g  のところ60g程度 なんですって!
「豆ファースト」食事の最初に蒸した豆を食べると 栄養が摂れるようです。
みなさんの豆まきエピソード!
 また「豆」についてなど 番組へのメッセージや
 Twitterで #玉城ティナとある世界 をつけて 投稿お待ちしています。




 
				