鈴木尚広さん、ありがとうございました!!
いつもは飲みに行こうといった話ししかしたことが無かった
という松本アナと元巨人軍・鈴木尚広さん。
今日はあれやこれやと聞けなかったこと聞きたいこと
リスナーからの質問メールにもたくさん答えていただきました。
◆アウトで引退したけど…かえってよかったと思ってる。こんなに長い間がんばって成績おさめても、ダメになる事はあるんだといい教訓になった。
◆盗塁は投手のモーションを見てするのではなく、それぞれの投手の性格だとかゲームの組み手だとか、その人を研究して走るタイミングを決めてた。
◆「代走」という役割は、いつでも出られるように準備して、いつでも行けるモチベーションを保つことが大事だった。首脳陣にもいつでもOKとアピールしてた。
◆引退してこの先は、ちゃんと野球を学んで勉強して吸収して、何らかの形で野球界に戻ってきたい。
◆若手が伸びていない?という松本アナの質問に…プロとしての意識がまだ少し足りないかな、折角プロなんだから、もっと真摯に野球に向き合っていけばいいんじゃないかと思う
◆オールドスタイルがトレードマークの鈴木さん。足が長く見えて走りやすいからオールドスタイルなんだそうです。
◆胴上げの際、体幹がいいからぶれてなかったなと褒められた。
◆引退してやりたいことは、71キロを69キロにすること。動かなくなるから、現在は1日1食だそうです。
貴重なお話、ありがとうございました!!