さまぁ~ず 三村マサカズと小島瑠璃子 対談

さまぁ~ず 三村マサカズ

1967年生まれ。1988年コンビ「バカルディ」結成、2000年に「さまぁ~ず」に改名。
ゴールデンタイムから深夜番組まで多くの冠番組を持つ。

小島瑠璃子

1993年生まれ。2009年ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを獲得しデビュー。元気で明るいキャラクターで多数のバラエティやスポーツ番組で活躍中。

さまぁ~ず三村マサカズ 52才=(おじさん)、 小島瑠璃子 26才=(ピチピチ女子)
おじさんと、若い女子が共通の話題を探りながら番組を進行。
知ってて当然?知らなくて愕然! 人生の“経験”と“勢い”がぶつかり合う土曜夕方の30分。
親子ほど年の離れた2人のジェネレーションギャップをあなたのメッセージで埋めてください。

BLOG

第26回 三村・つぶやきシローが白馬の王子にもの申す!

この秋から、全国でも放送されることになりました。

新しく聞いて頂けるのは、

STVラジオ(北海道)、

山形放送、

ラジオ福島、

信越放送(長野県)、

山梨放送、北陸放送(石川県)、

山陽放送(岡山県・香川県)

でお聴きのみなさまです。よろしくお願いします。

「三村さん、全国のみさなんにひとことご挨拶を!」

『発言には気をつけます』

 

さあ、前回に引き続きつぶやきシローさんが登場。

3人でメールの相談に答えました。

【相談内容】

女子校で育った女性からの悩み。お付き合いしたことはあるが、
30才近くなった今も、白馬の王子様を求めてしまう

(小島)
男の子は幼稚園児から成長しないものと思えばいい。

(三村・つぶやき)

三村「キレイだと思っているその白馬もよだれたらしているからね」
つぶ「白馬は、間近でみるとすっごくこわいから…」
三村「実際にそんなには白くないし…。どっか汚れてるから」
つぶ「ピチピチの白いタイツはいている人嫌い」
三村「あれって、背が小さいのごまかすための白馬だから」
「しかも王子のケツは、ずっと馬に乗っているからあざだらけだよ」

と、いつの間にか、白馬の王子に嫉妬をしはじめ、

白馬の王子にひたすら文句をいう男性2人でした。

結局、まとまった回答は・・・
「白馬じゃなくて、通勤中に、山の手線の王子をみつけなさい」
→Suicaを素敵にぴゅっってやる人がいいよ!

******

ゲスト:つぶやきシローさんが2冊目の小説を発売

タイトル 『私はいったい何と闘っているのか?』

10月28日:小学館

本の帯には、三村さんがコメントを寄せているそーです。

ぜひともチェックしてください。

読んだ感想をお待ちしています。