魔法のラジオをお聴きの皆さま、おはようございます!
晴れた朝、まるで「おはよう〜〜〜〜!」と言っているかのように空に向かって花開く桜を見つけました。
皆さまのご近所でもあちらこちらで春の花が咲き始めていることと思います。
週末はお花見ですね。
さて、来る4月2日(日)の魔法のラジオは「春の旬、山菜」についてです。
山菜が大好きな私は、お話の台本を頂いた時、嬉しくて小躍りしてしまいました。
山菜うどんに山菜そば、ふきのとうの天ぷらなど、冬眠から覚め、春を迎えた山の恵みの美味しいことと言ったら!
ふき、こごみ、タラの芽、たけのこ、うど、わらび、などなど、みなさんはいくつご存知でしょうか。美味しいだけではなく、昔から日本人が春に山菜を食べてきた意味をお届けします。
先人たちの知恵を知って、元気に春を迎えましょう、どうぞお楽しみに!
パーソナリティ横田美穂より