 |
 |
 |
 |
まもなく一日が終わろうという夜10時前。
ホッと一息ついているアナタに向けて、ホッピー・ミーナが、明日の活力を充電するための秘訣を届けます。
ホッピー・ミーナとは、ホッピーのPRのために日本全国を駆け回っている“空飛ぶ看板娘”こと、ホッピー・ビバレッジの代表取締役社長・石渡美奈。
垣花正アナウンサーと一緒に、軽快で元気なトークと、聴くだけでハッピーになる話題をお送りしていきます。
番組に対するご意見はhoppy@1242.comに |
|
 |
|
|
 |
 |
石渡 美奈(いしわたり・みな)
68年、東京生まれ。90年立教大文学部卒、日清製粉、広告代理店を経て97年に家業のホッピービバレッジ(旧コクカ飲料)に入社し広報宣伝を担当。2010年に社長に就任。
|
 |
 |
垣花 正(かきはな・ただし)
1972年、沖縄生まれ。ニッポン放送アナウンサーとして入社以来、昼間から深夜までの様々な番組を担当。人懐っこい性格で、幅広い層のリスナー、特に熟年女性からの人気を掴んでいる。 |
|
 |
 |
2/9:今年,年女のミーナさん、ちなみに申年のタイプは… |
 |
 |
 |
 |
毎年、干支が気になるのは、お正月の時期くらいと
年女、年男の人たちですよね。
実はミーナさんがその一人!
今年で4回目の申年を迎えられます。
ちなみに、余計なお世話ですが
申年生まれの性格を、占いサイトなどでいろいろ調べてみました
その結果、全体的な傾向として言われているのが
「頭がよく、器用で何事も器用にこなすことができる人が多い
また好奇心が旺盛で積極的に素早く行動に移すことができ、
簡単に吸収ができます。…
しかしながら、努力しなくても才能に恵まれているために
飽きてしまって中途半端に終わったり、
すぐに移り気になってしまう傾向もある」のが申年。
また
「明るい性格で人気者になりやすく、
みんなの輪の中心的な人物になることが多い。
ただ常に刺激を求めて面白そうなことには
積極的に関わろうとするために、周りから快く思われないこともある」
といった紹介をしているところが多いようです。
確かに思い当たるところは多々あるとミーナさんもおっしゃっていました。
年女という節目の年、新たなチャレンジにどうぞご期待下さい。。
|
|

|
|
 |