昨日は、ホッピー、黒ホッピーがグッドデザイン賞を
受賞したという話がありましたが、今日も、デザイン
つながりで、こんなメールをご紹介———
家でホッピーを飲みたくなった時用に近所のお店から、
ケース買いをしていますが先日、家に帰った時に、玄関
に置かれたホッピーに気がつきませんでした。
なぜなら、ホッピーのケースがオシャレになっていたから
一瞬、違うドリンクが間違えて届けられたのでは、と思い
ましたが、飲んだらホッピーで安心しました———
というメールを頂きました。
以前この番組でもご紹介した新生産ライン『NEO48』が 稼働し、
それと合わせて紙ラベル用の商品のパッケージも変わりました。
それもかなり大きく変わったようで、今まで箱の中にあった仕切り
が無くても絶対に安全だというケースを採用。
デザインも、ケースを真ん中から切ると残された半分が凄くカッコ
よく見えたり、積み重ねると見え方が変わったりと緻密に計算された
ケースになっているのです。
積み重ねた時のデザインを見るためにも、ケースのまとめ買いなんかも
いかがでしょう?
|
|