ニッポン放送ホッピー愛好会会長、垣花正です。
ちなみに 森永卓郎さんが副会長をつとめています。
この間、お店でホッピーを頼んだらジョッキが冷たくなかったんですよ。
その代わりなのか、氷が入っていたもんでお店の大将に向かって
思わず「氷はホッピーの味が台無しになるから」と
熱く語ってしまいました。
お店の冷蔵庫の大きさにも限界があるのは分かるんですが
まだまだ氷入りホッピーを出すお店がありますよね。
私がいうのも何ですが、ジョッキを冷やして飲むだけで
目からウロコの旨さなのをお店の方がご存じないのが残念ですよね。
昨日はミーナさんからも改めてホッピーの三冷主義を紹介してもらいました。
①まずホッピージョッキは冷凍庫でギンギンに氷らせます
②ホッピーは冷蔵庫で冷やす
③そして焼酎も冷蔵庫で冷やして下さい。
ホッピーが一番美味しい温度は、ビールよりマイナス2〜3度がベストだとか。
入れ方にもコツがあって先に焼酎を注いでおいて、ホッピーは一気に入れること。
箸やマドラーでかきまぜないで、炭酸の勢いでブレンドするとよりきめ細かな
泡が楽しめます。
簡単そうでいて難しいこの三冷主義。番組でもことあるごとに紹介しますので
みなさんもぜひ一度試してみて下さい。
|
|