看板娘ホッピー・ミーナのHOPPY HAPPY BAR
まもなく一日が終わろうという夜10時前。
ホッと一息ついているアナタに向けて、ホッピー・ミーナが、明日の活力を充電するための秘訣を届けます。
ホッピー・ミーナとは、ホッピーのPRのために日本全国を駆け回っている“空飛ぶ看板娘”こと、ホッピー・ビバレッジの代表取締役社長・石渡美奈。
垣花正アナウンサーと一緒に、軽快で元気なトークと、聴くだけでハッピーになる話題をお送りしていきます。

番組に対するご意見はhoppy@1242.comに

Hoppy Happy Bar ポッドキャストはじめました!
HOPPY
ラジオ大阪 東海ラジオ
石渡 美奈(いしわたり・みな)
68年、東京生まれ。90年立教大文学部卒、日清製粉、広告代理店を経て97年に家業のホッピービバレッジ(旧コクカ飲料)に入社し広報宣伝を担当。2010年に社長に就任。
垣花 正(かきはな・ただし)
1972年、沖縄生まれ。ニッポン放送アナウンサーとして入社以来、昼間から深夜までの様々な番組を担当。人懐っこい性格で、幅広い層のリスナー、特に熟年女性からの人気を掴んでいる。
インターネットで聴く
12/13尾崎真澄さんをゲストに迎えて③ bacnumberlist
今週は、社員150名のアミューズメント企業の副社長であり
して活躍する傍ら企業の人権啓発活動も精力的に
行っていらっしゃる尾崎真澄さんをお迎えしています

男女雇用機会均等法の施行をきっかけに社員を守ろうと立ち上がった尾崎さん
その積極的かつ、真剣な取り組みが認められて
国連人権小委員会でスピーチもされたそうです。
     
世界的にも、社員の人権を守ろうという動きが進んでいますが
社員の人権を守らないと訴えられるから…なんてリスクを回避するために取り組む企業が多い中
尾崎エンタープライズは、本当に社員の人権を守ろう、社員にハッピーになってもらおうと
いう立場にたった運動をしてるそうです。

尾崎エンタープライズの経営計画発表会に参加したミーナさんは
あまりに熱くて優しい会社だったために号泣したそうです。
ミーナさんだけでなく、出席者のほぼ全員が泣いたというハートウォーミングな会社
と聞いてますます興味がわきますよね。

そんな尾崎エンタープライズの朝礼はいま見学したいという要望が殺到しているそうです。
明日も、どんなお話が聞けるのか…お楽しみに
 

ネクストナンバー ページトップへ バックナンバー