今週もミーナさんが敬愛してやまない
音楽指揮者の桜井優徳さんをゲストに迎えて
音楽論から経営論までを伺っています。
現在は信州大学の交響楽団を指揮されている桜井さんですが
この信州大交響楽団は1960年に5人で結成され
現在はおよそ120人規模の大きなオーケストラ。
運営方針のひとつが『地域に根ざしたオーケストラ』で
病院福祉施設や喫茶店など
コンサートに足を運べない人のもとに足を運び
小演奏会を開いたり、軽井沢音楽祭に出演したりと
精力的に活動されています。
そんな信州大交響楽団は
11月21日(日)には長野県民文化会館
11月27日(土)には長野県松本文化会館で
「信州大学交響楽団50周年記念演奏会」が開催されます。
指揮はもちろん桜井優徳さん!
入場料は50周年記念特価でなんと500円!
不況の現代に嬉しい価格!
気になった方はぜひ信州大交響楽団のホームページを
ご覧になってくださいね。
以下のURLが信州大交響楽団のホームページです。
http://www.suso.jp/
|
|