今週は音楽指揮者の桜井優徳さんが
大切にしていらっしゃる<7つのモットー>を伺ってきました。
ここまで6つご紹介してきましたが
今日は最後のモットーです。
桜井優徳のモットーその7
『教養ある組織作りを目指す
当たり前の礼儀をふまえる・他者をおもんばかり
他者を認める・他者の話を傾聴する。
決して難しい話ではなく、これらは「アンサンブルの基本」
でもあり、それら全てをブレンドさせながら、
温かく和やかなアンサンブル作りをするべく、
指揮官として適切・真摯にバックアップする』
指揮者という部分を社長に変えても
全くおかしくないモットーですよね。
ミーナさんも、手帳にメモをしていましたよ!
|
|