今週も、ミーナさんのお師匠様
株式会社武蔵野の小山昇社長をお迎えしてお送りしました。
今回は、口を開けば含蓄のある言葉がたくさん飛び出す
「小山昇の名言集」と題してお送りします。
ということで、小山さんと話をしてるとどれも 無駄がないというか
シンプルで分りやすい名言だらけで
歩く名言・・・なんて言われているとかいないとか。
そんな小山さんが口にした言葉その①
「現場を知らない役員の会議は怪議」
怪しいと書いて怪議なわけですが、
小山社長曰く、「現場を知らない人間が会議を開いても
なにも得るものがないので、時間がもったいない」のだそうです。
そのため小山社長は現場へ顔を出すことにこだわりを持っているのだとか。
|
|