看板娘ホッピー・ミーナのHOPPY HAPPY BAR
まもなく一日が終わろうという夜10時前。
ホッと一息ついているアナタに向けて、ホッピー・ミーナが、明日の活力を充電するための秘訣を届けます。
ホッピー・ミーナとは、ホッピーのPRのために日本全国を駆け回っている“空飛ぶ看板娘”こと、ホッピー・ビバレッジの代表取締役社長・石渡美奈。
垣花正アナウンサーと一緒に、軽快で元気なトークと、聴くだけでハッピーになる話題をお送りしていきます。

番組に対するご意見はhoppy@1242.comに

Hoppy Happy Bar ポッドキャストはじめました!
HOPPY
ラジオ大阪 東海ラジオ
石渡 美奈(いしわたり・みな)
68年、東京生まれ。90年立教大文学部卒、日清製粉、広告代理店を経て97年に家業のホッピービバレッジ(旧コクカ飲料)に入社し広報宣伝を担当。2010年に社長に就任。
垣花 正(かきはな・ただし)
1972年、沖縄生まれ。ニッポン放送アナウンサーとして入社以来、昼間から深夜までの様々な番組を担当。人懐っこい性格で、幅広い層のリスナー、特に熟年女性からの人気を掴んでいる。
インターネットで聴く
1/11ラジオ版仕事ができる人の心得② bacnumberlist
今週は番組準レギュラー
株式会社「武蔵野」の小山昇社長をお迎えして
小山社長の著書「仕事ができる人の心得」のラジオ版をお送りします。

この日のキーワードは「一致団結」

仕事は一致団結をしたほうがいい・・・といいますが
その一致団結をするのに欠かせないこととは。

小山社長曰く
「野球はポジションによってやること(仕事)はみんな違いますが
 全員の目的は同じ。仕事もこれと一緒で一致団結だからといって
 他の人の仕事まで手伝う必要はありません!
 まずは自分の仕事をきっちりすることが大切です!」

みなさん参考になりましたか?
 

ネクストナンバー ページトップへ バックナンバー