ニッポン放送 毎週月~金 21:57~22:00
東海ラジオ 毎週月~金 21:57~22:00
ラジオ大阪 毎週月~金 20:26~20:29

まもなく一日が終わろうという夜10時前。
ホッと一息ついているアナタに向けて、ホッピーミーナが、
明日の活力を充電するための秘訣を届けます。
ホッピーミーナとは、
ホッピーのPRのために日本全国を駆け回っている“空飛ぶ看板娘”こと、
ホッピービバレッジの代表取締役社長・石渡美奈。
垣花正アナウンサーと一緒に、軽快で元気なトークと、
聴くだけでハッピーになる話題をお送りしていきます。
まもなく一日が終わろうという夜10時前。
ホッと一息ついているアナタに向けて、ホッピーミーナが、明日の活力を充電するための秘訣を届けます。
ホッピーミーナとは、ホッピーのPRのために日本全国を駆け回っている“空飛ぶ看板娘”こと、ホッピービバレッジの代表取締役社長・石渡美奈。
垣花正アナウンサーと一緒に、軽快で元気なトークと、聴くだけでハッピーになる話題をお送りしていきます。

石渡 美奈
68年、東京生まれ。90年立教大文学部卒、日清製粉、広告代理店を経て97年に家業のホッピービバレッジ(旧コクカ飲料)に入社し広報宣伝を担当。
2010年に社長に就任。

垣花 正
1972年、沖縄生まれ。ニッポン放送アナウンサーとして入社以来、昼間から深夜までの様々な番組を担当。
人懐っこい性格で、幅広い層のリスナー、特に熟年女性からの人気を掴んでいる。

立川 志らら
1973年、横浜市出身。97年立川志らくに入門し、志ららを名乗る。前座時代、高田文夫氏の付き人もつとめる。2015年、真打に昇進。新時代の落語を築き上げるべく、新作、古典の研鑽に余念がない。
07/13:2021年 〜今こそ笑いを!~ホッピーで笑顔になる日を祈って〜
旧ブログリストはこちら昨日は、巣鴨の地蔵通り商店街に
大正大学と地元商店街がタッグを組み
日本各地のアンテナショップ「ガモールマルシェ」と
隣接するお店として、立川志らら師匠が店長を務める
落語カフェ「志学亭」がオープンした話を紹介しました。
記念すべきオープン初日は、ミーナさんからの開店祝い花が
贈られ盛大なこけら落としとなったそうです。
コロナ禍で、ステイホームが推奨されるご時世
なかなか笑えない日々が続いていますが
こんな時だからこそ、笑顔になること
そして、心から笑うことが大切だといいます
医学の世界でも「笑う」ことが免疫力アップにつながることは
実証されているますが、“笑い” の効果として
「困難があっても、気持ちを切り替えて前向きになれる!」
そして
「一緒に笑い合うことで。共感を生む・お互いを認め合える!」
さらに
「笑うことで、前向きな気持ちが生まれる」…などがあるとか。
気心知れた友達や同僚とお酒を酌み交わせる日が戻ってきたら
ぜひホッピーで乾杯をして笑顔になって下さい!
