食は生きる力今朝も元気にいただきます  Suppurted by FORDAYS

このコーナーでは“食”の重要性を再認識し、「食でつくる健康」を追求し、食が持つ意味を考え、

人生を楽しむためのより良い「食べもの」や「食事」の在り方を

毎月それらに関わるエキスパートの方をお招きしお話をお伺い致します。

ゲストプロフィール ゲストプロフィール

5月ゲスト 食育日本料理家

梛木なぎ春幸しゅんこうさん

鹿児島県在住の食育日本料理家。食育の講演活動、商品開発、地域活性化事業、仕出し、料理プロデュースなどを行う株式会社樹楽代表取締役社長。
日本各地の自治体、企業、小中高等学校等で年間200以上の講演活動をしているほか、フランス、韓国、シンガポールなど海外でも各種のイベントを開催している。地元の食材をつかって高校生たちに1日だけのレストランを経営してもらう「高校生レストラン」や、捨てられてしまう魚を地元・桜島の火山灰を利用して干物にした「桜島灰干し弁当」を開発するなど、食育や地域活性化を促進する活動はメディアにたびたび取り上げられる。モットーは「日本の食文化で世界を笑顔にする」。

<著書>
『捨てられる魚たち —「未利用魚」から生まれた奇跡の灰干し弁当ものがたり—』(講談社)
ニッポン放送 Nippon Broadcasting System · 【2024/05/03放送】水揚げされた魚の現状 ゲスト:梛木春幸(食育日本料理家)

ニッポン放送 Nippon Broadcasting System · 【2024/05/06放送】梛木春幸さんとは? ゲスト:梛木春幸(食育日本料理家)

ニッポン放送 Nippon Broadcasting System · 【2024/05/10放送】魚が捨てられる理由 ゲスト:梛木春幸(食育日本料理家)

ニッポン放送 Nippon Broadcasting System · 【2024/05/13放送】梛木さん大炎上の巻 ゲスト:梛木春幸(食育日本料理家)

ニッポン放送 Nippon Broadcasting System · 【2024/05/17放送】灰干し製法で活路を開く ゲスト:梛木春幸(食育日本料理家)

ニッポン放送 Nippon Broadcasting System · 【2024/05/20放送】灰干しの船出は大波乱 ゲスト:梛木春幸(食育日本料理家)

ニッポン放送 Nippon Broadcasting System · 【2024/05/24放送】桜島 灰干し弁当 誕生物語 ゲスト:梛木春幸(食育日本料理家)

ニッポン放送 Nippon Broadcasting System · 【2024/05/27放送】梛木さんの支えになったこと ゲスト:梛木春幸(食育日本料理家)

ニッポン放送 Nippon Broadcasting System · 【2024/05/31放送】1日限定・高校生レストランとは? ゲスト:梛木春幸(食育日本料理家)

過去の放送一覧

ニッポン放送トップページへオールナイトニッポントップページへ

Copyright 2016 Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.