今週月曜日は、
府中本町駅「安養寺」から工藤あやのちゃんと一緒にお送りしました。
まだ6月というのに蚊を発見!
中継車の中に入り込んできて、不穏な蚊の鳴き声がしてきたところをパチンとしました。
来週のハッピーは「家族はつらいよ」と題してお送りするのですが、この日は工藤あやのちゃんとご家族のお話を伺いました^^
山形でお仕事がある時は大体は実家に帰るそうなんですが・・・ついつい甘えちゃうのだとか。
もうさくらんぼの季節なので、是非山形に来てください!と地元PRをされていました♪
府中本町駅「安養寺」から工藤あやのちゃんと一緒にお送りしました。
まだ6月というのに蚊を発見!
中継車の中に入り込んできて、不穏な蚊の鳴き声がしてきたところをパチンとしました。
来週のハッピーは「家族はつらいよ」と題してお送りするのですが、この日は工藤あやのちゃんとご家族のお話を伺いました^^
山形でお仕事がある時は大体は実家に帰るそうなんですが・・・ついつい甘えちゃうのだとか。
もうさくらんぼの季節なので、是非山形に来てください!と地元PRをされていました♪

今日は、
武蔵野線・西国分寺駅「熊野神社」から入山アキ子さんとお送りしました!
前回、入山アキ子さんにお越し頂いた時、
元ナースだった入山さんが看護師の国家試験を受けるときに歌に合わせて伝染病を暗記していたというエピソードを伺いました。
その時に「小さいお子さんが一緒になって歌える風邪予防の曲があったら良いですよね」という話になりまして・・・・今回、入山アキ子さん作詞、新行市佳作曲で制作しました♪
その名も「手洗いのうた」!!
まだ聴いていない方は、是非radikoのタイムフリーでお聴きください^^
メロディ譜をアップしておきますね。

中継の時は時間の都合上ショートバージョンにしたのですが、こちらの譜面はロングバージョンです。
ショートバージョンも書き直しをしたらすぐにアップしますね!!
小さいお子さんと一緒に歌える曲を意識して作曲しました。
歌ってもらえると嬉しいです!
10時台の中継では、垣花さんに負けないようダイエットに取り組んでらっしゃる方からお話を伺いました!
入山アキ子さんからは健康的に体重を減らすアドバイスもありました^^

明日は、
武蔵野線・北府中駅「大村庵」から徳永ゆうきさんと坂本梨紗さんがお届けします。
武蔵野線・西国分寺駅「熊野神社」から入山アキ子さんとお送りしました!
前回、入山アキ子さんにお越し頂いた時、
元ナースだった入山さんが看護師の国家試験を受けるときに歌に合わせて伝染病を暗記していたというエピソードを伺いました。
その時に「小さいお子さんが一緒になって歌える風邪予防の曲があったら良いですよね」という話になりまして・・・・今回、入山アキ子さん作詞、新行市佳作曲で制作しました♪
その名も「手洗いのうた」!!
まだ聴いていない方は、是非radikoのタイムフリーでお聴きください^^
メロディ譜をアップしておきますね。

中継の時は時間の都合上ショートバージョンにしたのですが、こちらの譜面はロングバージョンです。
ショートバージョンも書き直しをしたらすぐにアップしますね!!
小さいお子さんと一緒に歌える曲を意識して作曲しました。
歌ってもらえると嬉しいです!
10時台の中継では、垣花さんに負けないようダイエットに取り組んでらっしゃる方からお話を伺いました!
入山アキ子さんからは健康的に体重を減らすアドバイスもありました^^

明日は、
武蔵野線・北府中駅「大村庵」から徳永ゆうきさんと坂本梨紗さんがお届けします。