昨日は、
総武線・幕張駅「秋葉神社」にお邪魔しました!
ゲストは、ポップオペラアーティストの藤澤ノリマサさんでした♪

藤澤さんの歌声は、朝からズドーンと響いてきていつもびっくりするのですが、
この力強い発声はどうしたらできるのか・・・疑問に思っていました。
インタビューをした男性の方も「一体どこから声が出ているんですか!?」と興味津々・・・!
そこで、中継コーナーでは藤澤ノリマサさんプレゼンツ「誰でも簡単にできる発声講座」が行われました^^
ポップスの発声は口を横にあけるように、
クラシックは卵が口に入るように縦にあけて遠くに声をとばすイメージで声を出すのだそうです。
なるほど!!
と納得したところで、「また逢う日まで」を合唱♪
最初はポップスの発声で歌って、サビの「二人で~♪ドアをしめて~♪」の部分からオペラの発声で歌いました!

総武線・幕張駅「秋葉神社」にお邪魔しました!
ゲストは、ポップオペラアーティストの藤澤ノリマサさんでした♪

藤澤さんの歌声は、朝からズドーンと響いてきていつもびっくりするのですが、
この力強い発声はどうしたらできるのか・・・疑問に思っていました。
インタビューをした男性の方も「一体どこから声が出ているんですか!?」と興味津々・・・!
そこで、中継コーナーでは藤澤ノリマサさんプレゼンツ「誰でも簡単にできる発声講座」が行われました^^
ポップスの発声は口を横にあけるように、
クラシックは卵が口に入るように縦にあけて遠くに声をとばすイメージで声を出すのだそうです。
なるほど!!
と納得したところで、「また逢う日まで」を合唱♪
最初はポップスの発声で歌って、サビの「二人で~♪ドアをしめて~♪」の部分からオペラの発声で歌いました!
