去年の10月から始まった
「チャレンジドアスリートサタデータイム 三菱電機 車椅子バスケットボールスピリッツ」
先週でいったん最終回を迎えました!

最終回は、
試合や合宿取材の時にいつもお世話になっている、男子日本代表の及川晋平ヘッドコーチと電話をつないでお送りしました。
9月にリオパラリンピックを控えている男子代表ですが、これからますます厳しい合宿になっていくようです。


そして今回も!
及川ヘッドコーチの似顔絵を描いてみました。


さて、
最終回を迎えた「車椅子バスケットボールスピリッツ」
去年10月に開催された「三菱電機 アジア・オセアニア選手権」から番組は始まりました。


初めて観戦した、車椅子バスケットボールの試合!
全力で車椅子をこいで、ぶつかって、倒れても起き上がって・・・・コートから目が離せませんでした。
あまりにも試合が面白くて、大会期間中はほとんど毎日、千葉ポートアリーナに行きました。


リオパラリンピック出場をかけたこの大会、
3位決定戦の日本対韓国の試合は、会場全体で声を出して応援しました。
リオ出場が決まった瞬間、アリーナに響いた歓声は今でも忘れられません・・・
番組スタッフみんなで喜びました!

このアジア・オセアニア選手権で雷に打たれたように、車椅子バスケの魅力に引き込まれ・・・
選手への取材

素晴らしい筋肉にときめくこともありました。

実際に車椅子バスケを体験


車椅子の動かし方に苦戦、シュートもなかなか入らず・・・でも決まった時は本当に嬉しかったなぁ。

この番組の取材にご協力頂いた選手の皆さま、関係者の方々に心から感謝申し上げます。

そして、
番組を聴いてくださった皆さん、本当にありがとうございました。



「車椅子バスケの試合を観たいなぁ・」と思っている皆さんにお知らせです。
近々、2つの大会が開催されます!

「第6回 関東カップ 車椅子バスケットボール大会」
4月9日、10日
さいたま市記念総合体育館

「内閣総理大臣杯争奪 第44回日本車椅子バスケットボール選手権大会」
5月3日~5日
東京体育館

お時間ある方、是非観に行ってみてください♪

箱崎アナウンサーから、
「新行ちゃんのブログからは、車椅子バスケへの愛が感じられるよ。」と言って頂きました。

もちろん愛はあります!


これからも、車椅子バスケ・イスバスを応援しよう!!


ニッポン放送トップページへ  オールナイトニッポントップページへ