10月 4日
|
小顔っっ
|
小さい顔、憧れますよね。
よく朝の番組で森永さんとお互い誰に似てる??といわれて
私は元ウィンクの相田翔子さんやユンソナさんに似てると言われた事があるんです・・・
という話をしたことがありますが、
本当に申し訳ありません!!
あなたそれ全然違いますって、、
私、過大申告していました。
ラジオで良かったぁ、みなさん実際本当かどうかはわからないですもんね。
そんなかんじのイメージを持って頂いて得しています。
相田翔子さんとはお会いしたことがないのでわからないのですが
実はこのオフからユンソナさんとお仕事をすることになったのです。
前からテレビで見てその可愛らしさに大ファンでしたが
実物も綺麗!!
まず溜息が出るほどキューっと小顔、お肌すべすべ、髪の毛はサラサラロング
そして何より仕草、言葉がひとつひとつ真似したくなっちゃうくらいに
愛らしい。。
最近どのチャンネルを回してみてもユンソナさんの姿を見ますよね。
ソナさんは11月17日がお誕生日、ちなみに私は一年違いの
11月15日生まれということで早速お姉さんと仲良くなるべく
頑張っています!
毎週水曜日8時20分から「ユンソナ・アジアンパーティー」
アジアのエンターテイメントをご紹介していきます。
是非聞いて下さいネ!
|
 |
9月28日
|
最近の森永さん
|
昨日はお昼に新しく始まった番組のコメンテーターとしてテレビに出ていました。
ちょっと髪を整えてすっきりしゃっきり、濃紺のスーツに赤いネクタイが
格好よかったので「赤のネクタイがとても素敵でしたよ」というと
スタイリストさんが森永さんの衣装に新たに投資をして
新しい洋服を買ってもらったそうです。
森永さんのサイズは普通より大きいのであまり他の人と着まわしはできないんですね。
今「たくさん衣装を着る仕事をしてくださいよ!」というのと
「これ以上太らないでくださいよ!」のプレッシャーを感じてるそうです。
そんな森永さん、ここのところ講演会、原稿のほかにも
テレビのお仕事も盛りだくさん。
今朝は会社で部長会のあと砧スタジオでTOKIOの番組収録だそうです。
そしてその前はあのリフォーム番組ビフォーアフターで宮崎美子さんにカメラにサインを、
所ジョージさんにも所さん人形にサインをもらって・・・・・
もちろん毎朝4時すぎには有楽町のニッポン放送に来てモリタク!もりだくSUNです。
目の回るような売れっ子芸能人並みの森永さん。
それでも毎日元気です!
私も負けてられません!!
|
 |
9月20日
|
こだわりの久米さん
|
朝6時のピッピッピッポーン!
「ボーッ」と外の音は聞こえるんです。
オープニングはニッポン放送の玄関から久米宏さんが・・・と
聞いていたのに声が聞こえてこないんです。
スタジオの森永さんと目を見合わせ「へッ??!!☆×◎??」
一瞬緊張感に包まれました。
「まだ来てないの?」
「電波飛んでないの??」
「何がどうしちゃったの???」
すると大先輩アナウンサーの久米さんは遠くで叫びカツカツといい音を響かせ
マイクまで走っていらっしゃいました。
思いもよらなかった演出。
CM中にこっそり伺ってみると
昔ラジオの中継をやっていたころは
専用のいい音のなる靴をもっていらっしゃったそうですが、もう捨ててしまったそうで
今日はお持ちの靴の中から一番音のいいものを履いていらしたということ。
30年前に香港で買われたんですって。
ダンディでオシャレな久米さん、今日は縁なしの丸いレンズの眼鏡。
シャツもTシャツも柄、ちょっとイタリア−ンな陽気な柄ですが
アナウンサー泣かせ。。。。みなさんにお伝えしたいしたいと思っているのに
私の頭にはファミコンのドンキーコングの画面が浮かぶばかり。
「表現しにくそうなものを着てきたの!」
一本取られました。
ニュースの時も、私はまだまだスタジオの外でゆっくりしていて頂きたかったのですが
すぐスタジオに入ってくださって横の私をジーッッ。
毎日テレビでニュースを伝えていたアノおじさまが(ゴメンナサイ!)
目の横で原稿をピラッピラッとチェックしながら、ジーッッ。
「ウー−−ッ来ないで!!見ないでくださ〜い!!ごめんなさい!ごめんなさい!」
意味もなく謝りたくなってしまうこの緊張感、忘れられません。
ラジオを知り尽くしている久米さん
コトバもインタビューも間も音も私には新鮮なものばかり。
今日一日、うえやなぎアナ、高田文夫さん、テリー伊藤さん、そして高嶋さんと
どんなトークを繰り広げるのでしょうか。
私もラジオを勉強させて頂きます!
|
 |
9月17日
|
ムフフ
|
今週の丸の内は大忙し。
広い丸善が入ったOAZOができて、おしゃれなティファニーが1階にある
マイプラザもオープン。お昼食べるところもお買い物をするところも増えて
私も会社帰りに無料の丸の内をぐるっと回るシャトルバスに乗って探検しています。
会社を出て思案の横断後道に立つと、思わず笑みがこぼれちゃいます。
なんたってウレシイのは・・・・・
右に行けば東京宝塚劇場、左は帝国劇場、まっすぐ行けば国際フォーラム!
今は、私が中学生の時から応援している貴城けいさんが出ている月組公演に
松たかこさんのキムに泣いたミス・サイゴン、そしてそして
パワフルなステージにダンス、チア歴7年の血が騒ぐバーンザ・フロア。
もうどうしましょう!!!
朝の番組をやっていると午後にはもう自由になる日もあるんです。
この早朝生活パターンを存分に楽しめる毎日、サイコ−です!!
|
 |
9月10日
|
フジサンケイビジネスアイ
|
昨日大手町で刺激的な集まりがありました。
サンケイスポーツ、夕刊フジ、シティリビングで働いているの女性と
フジサンケイビジネスアイの編集の方7人の会合でした。
私の中のイメージ、いかにも「ビジネス」「有楽町生活」そのままの夜という感じでした。
何の集まりかというと・・・・
毎週土曜日のビジネスアイには「トレンドアイ」というコーナーがあって
フジサンケイグループの女性7人が持ち回りで記事を書いているんです。
フジサンケイビジネスアイという新聞はご存知ですか?
日本工業新聞から発展した経済系の新聞でテレビ欄や社会ニュースは
載っていないんですが最新の経済情報、新商品紹介(私はこれが好きなんです!)
さらにトレンド、中国特集など経済なのに硬すぎない、そんな新聞なんです。
この新聞に記事を書いているみなさんは第一線で活躍している方ばかりですから
アンテナがピーン!と張っているんですね。
話はお互いの仕事内容から、今どんなことが話題になっているのか、
これから何が注目されて興味をひきつけることができるのか、
更には銀座のブランドショップの戦略、これからのビジネスアイは・・・なんて
ことまでお酒を飲みながら語りました。
みなさんの知識、発想には本当に驚かされました。
やっぱりネタは歩いて探さなくちゃいけません。
最近会社にいる時間が多くなっていた私には勉強になりました。
ついに私も明日のビジネスアイで「トレンドアイ」デビューします。
最初は何から書いていいのかわからず不安だったんですが一生懸命書いてみました。
駅売りもありますから機会があったら是非読んで下さい!
これからはだいだい7週間に一度くらい書いていく予定です。
|
 |