6月 5日
|
なんて便利♪
|
ここのところ連日DVDでドラマや映画を楽しんでいて寝不足ですが、
先週、私がハマッているシリーズの7巻と8巻が
なかなかレンタルDVD店に返却されず
4日毎日通っても借りている人が延滞したまま・・・
ナイターが終わって真夜中に自転車を飛ばして行ってみてもまだナイ。。。
私は続きが見られないというストレスの溜まる日が続いていました。
ドラマの登場人物が頭の中にフラフラと登場し、
現実の世界とドラマの世界の境目があやふやという危険な状態に陥り、
もうガマンできなーい!!と、
インターネットで違うレンタルDVDショップを探していた所、
ネットで注文、DVDはポストに届き、返却はまた郵便ポストに入れればいいという
便利なものを見つけました!もうみなさん利用されているんでしょうか??
私が見たのは月1900円ちょっとで8本、プラスでお金を払えば追加できるコースと
もう少し高い会費を払えば借り放題というもの。
在庫も街中のお店よりもずっと豊富。
そのうえ今なら一ヶ月無料体験というじゃないですか!!
私はあと7.8.9.10巻を見れば満足なんです。
無料お試し期間だけで充分♪ということで早速申し込んでみました。
すると1日半後にはあれだけ待っても借りられなかった7巻が我が家のポストに!!!
そして一度に2本ずつというと、どんなに見てもドラマなら4時間で終わるわけで
今までの様にまとめて借りすぎて6時間見つづけてしまった・・・とか
すっかり夜が明けて森永さんと垣花アナウンサーが喋り始めてしまった!
なんてこともなくなりそうです。
今日も続きがもう我が家のポストに投函されたと
宅配便のお届け通知サービスで確認したばかり☆
本当に便利な世の中になりましたね。
お家に帰るのが楽しみです。
|
 |
5月30日
|
DAISY
|
母と近所を歩いている時、ある教会の前に咲いていた黒いチューリップを見つけ
二人で「あら殺人依頼だわ」とつぶやいてしまいました。
もう映画をご覧になった方は気がつきましたか?
先週から公開された映画「DAISY」にはそんなシーンが出てきます。
殺し屋の彼の元に黒いチューリップの鉢植えが届いたらそれは仕事の合図。
親子二人、またまた韓国映画を観に行きました。
今回の作品は、出演があの「猟奇的な彼女」の女の子チョンジヒョン、
「私の頭の中の消しゴム」の男性チョンウソン、
そして監督は香港のアンディラウとあって話題性もありますが
俳優陣の抑えた演技と切ないストーリー、なによりこの作品の中心にある
「デイジー」の花がとても綺麗でした。
舞台のオランダにある小川が流れるデイジーのお花畑の映像の美しさ。
デイジーを届けてくれる運命の男性を待つ彼女、
殺し屋の仕事のためまっすぐ届けられない思いをデイジーに託す男、
そして自分は運命の男ではないと言い出せない彼女に思いを寄せる男、
そんな3人のストーリー、またまた切なくて涙あふれてしまいました。
|
 |
5月25日
|
人生それぞれ
|
この前のお休みの日に学生時代のお友だちの新居に遊びにいきました。
2年前の彼女の結婚式の司会もやらせてもらって、あまりに素敵な旦那さんに、
結婚式で、なんと今でも私の携帯電話のメール送信画面は
彼女の結婚式の写真になっているほど。
彼女はとっても家庭的で旦那さんのことをとても大切にしていて、
私に足りないものを全部もっている素敵な人。
その日もカフェのようなお洒落なおいしいランチを頂きました。
家具、インテリア、台所とこだわりの数々。
お料理も大好きで自分でレシピをホームページにまとめたり、
テーブルマナーを勉強したり・・・。
いずれ私が結婚することがあればすーちゃんにアレコレ教えてもらおうと
頼りにしています!!
この仕事をしていると周りにもバリバリお仕事をしている女性が多いうえに、
後輩が少ないので何年も経ったという実感がないんですよね。
久々に学生時代のお友だちと会うとビックリします。確実に月日は流れていますね。
学生時代からの友人はもうほとんど結婚しています。そしてここにきて家を買ったり、二人目の子供が生まれたり、旦那さんの転勤が決まったり・・・
30を前にしてそれぞれの人生に動きが出てきました。仲良しグループの一人が
ロンドンに、一人が福岡にお引越しが決まり、いつも何かあると会って、
話をして力をもらっていた友人が遠くに行ってしまうのはちょっと不安です。
女28歳、自分の道に責任を持って同じところに留まっているだけではいけないな・・新しいこともどんどん始めていかなくちゃ!もっともっと勉強もして
プライベートも充実させて。女性らしさを身につけて。
なんだか今日の陽気みたいに爽やかな気分の私です。
|
 |
5月 9日
|
早くも溜まってしまいました
|
思い出すのは夏休みの宿題。
計画だけはしっかり立てるのに、だんだん無理が生じてサボりはじめ
最後の最後にものすごーく大変な思いをする・・・・
そんな状態です。
「プロ野球のデータつけ」
スポーツアナウンサーのような細かいものはつけていませんが
12球団毎日の試合の勝ち負け、投手成績、継投、ホームランにちょっと一言。
スポーツ新聞とにらめっこしながら格闘すると一日6試合つけるのに1時間弱はかかります。
それが〇週間、そのうえその間分のスポーツ新聞が行方不明になってしまったので
やる気完全喪失。。。。
そういう間にもまた一日一日と過ぎて・・・・
あーなんで私はこんな大雑把な人間なんでしょうか
またまとめてデータつけにいそしみます!
いつ追いつけるでしょうか??
そして週末ナイターを担当していると、最近一試合で3本、4本とホームランが出ています。
するとホームランプレゼントというのが今年もあるの、ご存知ですか??
一本出るたびに現金一万円とお米5キロが当たるというなんとも嬉しい企画。
あまりにお得なので知り合いに教えてあげたい!!と思うくらい。
毎月登録を受け付けていますからあなたも是非好きな球団を書いて登録してください。
ニッポン放送のホームページからできますよ。
今日から交流戦!!
またまた楽しい試合が目白押しのハズ
早く屋根なし球場、かき氷日和にならないかな〜
|
 |
5月 2日
|
あ〜驚いた
|
ビバリー昼ズの高田文夫さん、4月の末広亭中席で10日間高座を務めた疲れが出て
風邪に過労と今週もお休みを頂いております。
若く見えていつも元気なので忘れてしまうんですが高田さんももう今年59歳。
先週金曜日は松村邦洋さんと二人で、いつもいかに先生に負担をかけているか
改めて反省し、先生が戻ってこられたらもっともっと私たちが頑張らなくちゃ!と
決意を固めました。
そして私はこの春からビバリー、週2日登板。
今日火曜日は東貴博さんと一緒です、今までは番組の宴会で顔を合わすくらいしか接点がなく、その時は決まって「太った??」「はい・・・・」とそれしか会話がなかったんです。
でも先週、先生のお休みで突然2人になり緊張しました!
なんてたってプリンスですから。
でもいざお話してみるとやっぱりおもしろい方、本当にいい方。
すっかり大好きになってしまいました!
東さんも松村さんもダイエット中。また「太った?」という会話にならないためにも
私もダイエットをするべきかもしれません・・・・・
東さんはピラティスでダイエットだそうです。
そんな東さんとの2回目の放送で驚いたこと!
本番始まる30秒前、ちょっと体調の悪い東さんはお薬を飲み始めたんです。
なんのお薬なのかな〜と覗いてみると・・・・
「飛田貴博様」って書いてありました。
・・・・?
私の前に座っているのは東貴博さん。おとうさんは東八郎さん。
弟さんも東さんだったような・・・・・
なのに、「これ誰ですか??」って聞いたら「俺、本名飛田なんだよ」と。
「ひだたかひろ」
東さんというのは苗字が芸名だったんです。東を継いでいるんですね。
さすが2代目!いよっ!!若旦那。
本番直前、なぜかちょっと裏切られた感イッパイで動揺。驚きました。
ということはですよ、
今まで成分分析占いでから 89%呪いと5%野望からできていたと思っていた東さん、
本当は87%の覚悟と7%のアルコールでできていた飛田さんだったわけで
なんとなく腹黒いワルーイ感じから可愛らしい印象になりました。
ちなみに私は仕事中は 83%の海水と12%のむなしさ、少しの根性と信念からという
しょっぱい生き物ですが、プライベートでは(名前を漢字に戻すと)
81%の罠と5%の玉露と明太子と野望、ハッタリからできているちょっとワルな感じでした。違う成分分析でも58%がお昼ご飯とやっぱり名前からして食いしん坊みたいで。
|
 |