HOME > みのりの日記
みのりの日記
増田みのり
Profile
プロフィール
増田みのり
担当番組:
・高田文夫のラジオビバリー昼ズ
・上柳昌彦 ごごばん!中継レポーター
・インターネットラジオ「Suono Dolce
 Tokyo After 6 水曜日ナビゲーター
・韓流エクスプレス
東京都生まれ。2000年ニッポン放送入社。学生時代にはチアリーダーに所属。さらに元ミス東京・元きものの女王・日本けん玉検定1級というバラエティ豊かな経歴の持ち主。
 
 
diary
6月30日
パクチビンくん
昨日と〜っても可愛い俳優さんに会いました。
私はもうメロメロ、携帯で撮らせてもらった写真を一日見ていました。

クリクリした大きな目が印象的なパクチビンくんです。
7月15日からシャンテシネで公開になる韓国映画「奇跡の夏」に
出ている子なんですが日本の歳だといま11歳、小学校6年生。
ニューモントリオール国際映画祭では主演男優賞を受賞し、
あのRainとダンスで競演したり、今度はクォンサンウの子供時代を演じるという
いま話題の子役なんですが、今回も感動しちゃいました。
この映画はいわゆる韓流映画とは違って
イケメン俳優が出ているわけでもなければ恋愛ものでもなく、
脳腫瘍になってしまったお兄ちゃんを想う弟とその家族の愛を描いた
実話に基づく作品なんです。

やはり病気となると重いかな、、、と思ってしまうのですが
病気と闘うことでぶつかる壁、家族の絆、兄弟の愛は万国共通ですよね。
試写会のあと、みなさん泣いていらっしゃいましたが温かいものが残ると
おっしゃっている方が多かったです。
なんといってもチビンくん演じる弟ハニは表情豊かで自然な演技、
思わず笑ってしまうところもたくさん!!
ダンスシーンはもちろん自転車に乗るところも苦労したそう、
この映画でバケツ一杯分は泣いたかな。。。と言っていました。

そして小さい頃からお仕事をしていると回りはお兄さんお姉さんばかり、
とても人なつっこくてたくさんお喋りをして可愛がられています。
私は「どうして韓国語わかるの?」と聞かれ
「お姉さんは小学校2年生からソウルに4年間住んでいたんだよ」と言うと
瞬時に計算したんでしょう
「えっ!!29歳??若く見えるよ〜童顔だね」と驚かれました。
「うんうん歳の割には若く見える」と繰り返し、
「で、彼はいるの?」と余計な心配まで。

最後に僕も日本語知っているよ!というと
「愛してるーっ」ですって。
おませさんで可愛いチビンくん、映画に彼の魅力がた〜っぷり出ていますよ。


6月27日
お弁当本日発売♪
「ラジオビバリー昼ズ」でリスナーのみなさまからもアイデアを頂いていた
巻き寿司弁当『縁起いいもんうまいもん巻き』が本日、
首都圏のサークルKサンクスさんで発売になりました!
今回は目黒の磯はなさんというお寿司屋さんにも監修してもらい
あちこちにこだわりのお弁当になりましたよ。
それぞれのパーソナリティーお勧めが詰まっています。
いろいろな味が一度に楽しめるのはいいですよね☆

今日はサンクス新木場2丁目店さんで90分アルバイトをしました。
あの緑と赤のユニフォームをきて!!
前回の女子アナ弁当発売以来ですが、今回もお弁当の棚の横にピタッとくっついて
みなさんにアピールをさせていただきました。
お仕事中の方がどどーっといらっしゃる12時から12時30分が勝負!
11時30分のオープニングでは1つしか売れていなかったものを
12時42分100個完売へと頑張りました!
ラジオいつも聞いてるよ〜と声をかけていただくと更に力が湧いてきました。
(今日はそれ買うつもりじゃなかったのに・・・というみなさん、
ご協力ありがとうございました!東さんに無理じゃない??なんて言われると
何が何でも!!と思ってしまいまして。。。)

何度も試作を重ねた自信のお弁当。
更に今回は物足りないな・・という方のために松村邦洋さん推薦の
浅草桃タロー監修「焼きかつ弁当」も大好評。
2週間限定ですのでお近くのサークルK、サンクスさんで
手にとってみてください!

私は明日と来週、またお店にお邪魔して中継します!

明日水曜日は サークルK江東有明1丁目店
来週火曜日は サークルK港北綱島店
来週水曜日は サンクス船橋はさま店  の予定です。

変更の可能性もありますので詳しくはラジオでチェックしてくださいね。
お近くのかた、お待ちしております。
6月15日
スピーチ
今週末に大親友の結婚式があります。
学生時代からの一途な想いを貫いて!!
(この仲良しグループでついに・・・・めでたく残るは私だけとなりました。)
もう16年は一緒、中3で同じクラスになって仲良くなってから14年。
大学は学科も部活動も違ったけれど、多感な時期を一緒に過ごしていると
家族のようにお互いの成長過程や出来事をすべて知っているので
いつ会ってもホッとできるそんな存在です。
性格は違いますが、ずっと仲のいい友達というのは考え方とか大切なもの、悩み・・
そんなところが似ているのかなと思います。
(こんな私にも懲りずに付き合い続けてくれているありがたい仲間です)

そんな彼女の結婚式でスピーチをすることになりました。
ここのところ結婚式といえば司会をさせてもらうことが多かったので
友人としてのしっかりとしたスピーチは初めてなんです。
3人で話すのですが緊張しますね。
何から話したらいいんでしょうか?
こういう仕事をしていると、話がうまいんじゃないかとか
何も読まずにスラスラ素敵なスピーチができるんじゃないかとか・・・
思われやすいのですが、
イベントの司会もようやく緊張しすぎなくなってきたという私です。
やっぱりお仕事とは違いますよね。泣いてしまいそうだし。
頭が真っ白になってしまいそう。
もう一週間も何を話そうか考えているのになかなかまとまりません。

セーラー服におさげだった彼女が、
壁にぶつかって大泣きして電話をするといつもやさしく聞いてくれた彼女が、
今でも宝物の素敵なお手紙をくれた彼女が結婚です。

スピーチに悩みすぎてまだ着ていくものも決めていません。



6月 9日
神話 in 東京タワー
ここのところ韓国づいています。
昨日は韓国のスーパーグループ「神話」(シンファ)のファンミーティングの
イベントのお手伝いをしました。

エリック、へソン、ミヌ、ドンワン、チョンジン、アンディの
6人組で韓国では歌はもちろん個々のソロ活動、俳優、MCと幅広い活動で大人気、
数々の賞を総なめにしているトップグループです。
日本では国際フォーラムで単独コンサートをやったりと
イベントには出演していましたが
今回、本格日本進出!が決まったんです。
これからシングル、アルバム、コンサートツアーも決まりました。
今回は来週14日に日本語で歌ったシングル「僕らの心には太陽がある」の
リリースを記念してメンバーが2人ずつ3組にわかれて
同時ミーティングを行いました。
大阪は500人、福岡は250人、そして東京は選ばれた50人のファンの前で。
私のお手伝いした東京はなんと・・・・
『東京タワーの展望室で!!』

私もこんな空間でのイベントは初めて。普通に東京タワーに上ってきた
お客さんもた〜くさんいます。
そんな中でも「頂点を目指す」という意味をこめてこの場所が選ばれたそう。

東京組はへソンとアンディ。

実は2年ほど前に、ニッポン放送のイマジンスタジオでの神話の記者発表の司会も
やらせて頂いたことがあるんですが、その時の日本語は
「こんにちは」位だった彼ら、今回はかなり上達していました。
ご挨拶はもちろんつっこみも時々日本語だったりして。
彼らを見ているとこんなにも韓国では有名でトップスターなのにいつも謙虚で
サービス精神があってファンの方を喜ばせようと一生懸命な姿勢に驚かされます。
私の質問のひとつひとつにも丁寧に答えてくれて
日本本格進出についても、新しくできるファンクラブについても
「まだまだ至らない点、足りない所も多いですがこれから一生懸命頑張ります」と
言っていました。
また嬉しいことに今回は本格的な日本デビューで、日本のファンの方の前で
挨拶をするからと、「郷に入れば郷に従え」でしょうか
二人とも前日に原宿で買ってきたという洋服のコーディネートで現れたんです。
イベント前の打ち合わせから食事をしているときもイベント中もずっと自然体、
そんな所も魅力のひとつでしょうか・・・・
イベント中もお互い突っ込みあったり、仲良しなメンバー。
何度か日本には来ているもののいつも忙しくて食事はホテルのルームサービスが
多いんだそうです。昨日もホテルから東京タワーの入り口、更にはそのあと
生放送に出演したラジオ局の前もたーくさんのファンが先回りして待っていました。
確かに自由に外は歩きにくいかもしれませんが、
もっともっとこれからは日本を堪能して欲しいですね♪

今回は素敵なバラード、是非聞いてみてください!
6月 8日
ファンシネスタイル
ファンシネさん、43歳。
韓国の女優さんでとーっても美しい方。聞いたことありますか??
「She is ○○ years old」とさまざまな年齢に見えるファンシネさんが印象的な
テレビコマーシャルを見たかたもいらっしゃるでしょうか・・・・
そのファンシネさんのトレーニングのDVD発売記念
日本初のファンミーティングに行ってきました。

どちらかというと可愛らしい顔立ちに40代には見えない素晴らしいプロポーション、
細いのに適度な筋肉で締まっている。プヨっとしたところがどこにもない!
彫刻のように無駄なものはすべてそぎ落とされて
もう見ているだけでため息・・・・・
彼女はもう15年もトレーニングを毎日続けて今の体を手に入れたんだそうです。
毎日ストレッチにウォーキング、そしてダンベル。

実は20年前、人気女優だったファンシネさんは当時ソウルに住んでいた我が家で
少しだけ日本語の勉強をしていた時期があったんです。
もともと細くお人形さんみたいで当時から綺麗な方でしたが
その当時はまだまだ普通に細いという印象、
(それだけで十分うらやましいんですけどね)
昨日久しぶりにお会いしたファンシネさんの方がもっともっと魅力的でした。
トレーニングをすると自信もついて綺麗になって健康になっていいことばかり!
人生に必要な愛もたくさん見つけられる!(家族、友人そして愛する人)
とおっしゃっていましたよ。

プーケットで撮影されたというトレーニングDVD「Body by Cine」。
よく深夜にテレビショッピングなどで欧米の人がトレーニングをしている
シーンを目にすることがありますが、なんとなく、、、
もともとスタイルが違う!とか骨格が違う!と思って自分も・・・とは
思えないものですが、
日本人と韓国人は似ていますからもっともっと身近に感じることができるんです。
頑張れば近づけるかも。と。
(そりゃ難しいでしょうけど、なんとなく身近に感じるということです♪)
毎日続けることが肝心でこれが大変ですが
シネさんがトレーニングを始めた15年前というのは28歳。
いまの私の歳、ここからのスタートが何十年先の自分を変えるとするなら
大きな分岐点にいるわけです。
それを自分の目で見て知ってしまいました。

本当に美しい。
美しいって素晴らしい。
その美しさを作るトレーニングを知ってみたい。
ただそれを書きたかったのです。

大きな刺激を受けたことには間違いありません。
だって私、今朝早起きしてスポーツジムのピラティスに行ってしまいましたもん。
単純☆