HOME > みのりの日記
みのりの日記
増田みのり
Profile
プロフィール
増田みのり
担当番組:
・高田文夫のラジオビバリー昼ズ
・上柳昌彦 ごごばん!中継レポーター
・インターネットラジオ「Suono Dolce
 Tokyo After 6 水曜日ナビゲーター
・韓流エクスプレス
東京都生まれ。2000年ニッポン放送入社。学生時代にはチアリーダーに所属。さらに元ミス東京・元きものの女王・日本けん玉検定1級というバラエティ豊かな経歴の持ち主。
 
 
diary
7月21日
オールスター!!
オールスター第1戦、今日は朝からの雨で開催が心配されましたが
2時半頃選手たちがグラウンドに足を運ぶと同時に雨はあがりはじめ
無事開催となりました。

私もビバリーの生放送のあと神宮球場に取材に行ってきました。
さすがオールスター、いつもだと6試合あるものが1試合だけ、
それも全球団の選手がいますから新聞、テレビ、ラジオそれぞれの球団担当、
そして東京だけの媒体でなく各地域から。
更にテレビは番組ごとだったりするのでカメラも驚く数、
ほとんどの野球解説者にスポーツ担当アナウンサーは全員集合。
神宮は人・人・人。
ヒールの履けない球場ではいつもより更に背の低くなる私は
清原選手、新庄選手のように話題の選手の周りでは
人だかりに埋もれ酸素不足寸前でした。

それにしてもやはりお祭り☆
ピリピリしている雰囲気もなくみな選手は笑顔。
いつもは広報を通して許可をもらってからでないと選手に
インタビューできないんですが今日は自由!
深く野球を知らない私がうっかり変なことを聞いてしまうとマズイ・・・と
話しかけることも尻込みしてしまっていましたが
今日はこのムードに乗っかっていけば大丈夫!チャンス!と
週末のスタジオで一緒にお仕事してる野球少女、スポーツ唯一の女性ディレクター
館野ちゃんとマイクを握って突撃してきました。

阪神の選手の帽子のツバの裏には「06 allstar 」と書いてあるのを見つけたり
(球団支給でこの2日間しか使わないそうです)
赤星選手のスパイクは派手な特注のメッシュタイプで今日雨に濡れてしまうと
明日履けなくなっちゃうんですよ〜と心配を耳にすることができたり
直接話を聞くとその選手の人柄もわかりますね。
横浜のクルーン投手は自分からお話にきてくれました。
(もっともっと一人ひとりの選手を研究しておかなければおけなかったと
深く深く反省しました。木田さん、三浦さんゴメンナサイ!)

試合では特に藤川投手のまっすぐ勝負の瞬間はしびれましたね。
投げている表情がいつもと違ってとても楽しそうでしたもん!
人気が低迷しているというプロ野球ですが、今日みたいな選手を見ていると
もっともっと見せて〜見たい〜という気持ちになりますね。

私のハチャメチャ突撃インタビュー、時間があって
ディレクターさんから使ってもよし!(聞いてもらうに耐えうる)と判断されれば
週末のショウアップナイターハイライトでお送りする予定です。
どうぞお楽しみに。

野球ヤッパリ楽しい♪
7月18日
三人娘☆
先週金曜日のすごーく暑い日、ニッポン放送制作部のアナウンサールームでは
三人娘が注目を浴びていました。
いまこのアナウンサールーム、那須デスクの前に
左側がうえやなぎアナ、栗村アナ、山本元気アナ、吉田アナ、飯田アナ、
右側にアンコーさん、増山アナ、私、新保アナと座っています。
合コンですか??というような男性女性と並んで向かい合う形ですが
その女性陣三人がなんと・・・・三人娘になってしまったのです。
普段は新保ちゃんは外の中継、取材、増山さんと私は平日それぞれバラバラに
お休みしているのでデスクで一緒になるということがあまりないのです。
(決して仲が悪いわけではないんですよ!・・・・)
それも3人一緒なんて4月から考えても数えるくらいしか。

それがこの金曜日は3人ズラッと並んで席に座り、
驚いたことにみんな同じような洋服を着ていたのです。
赤、ピンクのトップスに白のプリーツスカート!!
パッとお花が咲いたみたいに。
「今日は何かイベントなの??」
「どうしたの」
「今年の流行なの?」
など色々言われましたが全くの偶然なんです。
私はあまりに暑いので元気が出る色が着たかった・・・というだけなのですが
高田先生にもお前は中学生か!!と突っ込まれました。
黒、白の組み合わせとかなら同じということがありそうですが
この組み合わせですからね。
大笑いしたあと早速携帯電話のカメラでパチリ。
次に携帯電話のサイトを作っているデジコン部に電話。
「いまアナルームが面白い光景なんですけど写真撮りません?」とお誘いすると
すぐにカメラを抱えて飛んできてくれました。
自分たちで見ても微笑ましい写真がとれました。
(朝早い那須アナがもう帰られてしまったのが残念・・・・)
数少ない女子アナですがこんなに仲良しです☆
本当はもっともっと楽しい時間を一緒に過ごせればいいのですけどね、
なにせ人数が少なく、それぞれがそれぞれの時間を受け持ってますから
誰かが休みのときは誰かが仕事になってしまうわけです。
三人娘の写真、もしかしたら近々携帯電話の待ちうけ画面に
アップされるかもしれません。要チェック、大注目ですよ!!
7月13日
老化に劣化
数日前、妹に「ちょっと肩もんで〜」と無理やり肩を差し出したところ
「ちょっと!!お姉ちゃん!!」ととんでもない声を出したのです。
自分では全く気づいていなかったのですが髪の毛を少しまとめていたので
ちょうど耳の後ろあたりに白髪がたくさん生えているというのです。
今までは全然なかった白い毛、抜いて抜いてというと
たくさんありすぎて無理・・・だと。
それも右側だけ。
これはなんでしょう?確かにマッサージしてみると後頭部がものすごく
凝ってるのはイタ気持ちよさでわかるんです。
急に一部分だけに大量発生。
そういう歳でしょうか?
調べてみるとストレスとか頭にまで血と栄養が行き届いてないとか。
これから暑い日が続くと髪の毛をまとめたくなったりしますが
これじゃちょっと気になります・・・・


そしてもうひとついつも周りの人たちから
「それ何!?ちょっとどうにかしたら〜」と言われているのが
いとしの我が携帯。
3年くらい同じ機種を使っているのですが外側が驚くほどボロボロなんです。
色がハゲていていて。
でもねでもね、まだ充電も持つし中身の機能は何ひとつ壊れてなく
買い換えるほどではないと思っているんです。
そのうえお気に入りの写真もイッパイ入ってるし。
実は自分はいつも内側を見ているのでそのヒドイ外側を見る機会が少なく
外をみるのは他の人ばかりだったりもするのです。
ここのところ毎日のように言われるようになったんですよね。
「それちょっとヒドクない?」
「イメージ壊れない??」と。(どんなイメージがどう崩れるんでしょう?)
買い替え時なのかな〜とちょっと考えました。

でも最近の電話は私に必要のない機能がたくさんついていて高いんですよね。
そしてすごく可愛い〜欲しい〜というものもなく。
ワンセグでテレビが見られるとか、ナンバーポータビリティーで
各社のサービス戦争がもうすぐ始まる!とか言われている中、
いま買い換えるべきでしょうか??
ただいま老化に劣化に悩まされています。
7月11日
やっぱり運命・・・・
ってあるんですよね!?

昨日テレビ見ました?「芸恋リアル」
ユンソナさんスピード結婚特集ということでお相手の方もテレビ初登場!
家族で思わず見入ってしまいました。

私が一緒に番組をやらせて頂いていた時、
ソナさんがとてもキュートで可愛らしいのでモテテもてて仕方がないんじゃないかと
色々聞いたことがあるんです。恋愛話もたくさんしました。
ユンソナさんはとても尽くすタイプで大切な人のためには何でもしてあげたい!!
と思うんだそう。
でも最近はずーっと「いい人はいない、出会いがない」と言っていたんです。
そして「やっぱり結婚する人は韓国の人で韓国に住みたい」と決めていました。
テレビでも言われていますが、普段なかなか男性と二人でお食事に行くことも
ないくらいガードが固かった彼女が3月に紹介された人と5月には結婚を決め、
9月に結婚だそうです。最初に会ったときから何かを感じていたとか・・・・
昨日テレビに映ったお相手は本当にソナさんが好きでソナさんも彼のことが
大好き〜!!というのが伝わってきました♪
週末に顔を見るためだけに日本に来てくれたり、毎晩何時間も電話をしたとか。
お料理も上手で旦那さんを立てる彼女なら素敵な奥さんになりそうです☆
本当におめでとうございます。
これぞ運命!
私ますます運命論者になってしまいそうです。

そしてソナさんとお相手の方の素敵なツーショット写真を見た方
いらっしゃいますか??素敵なグラビアのような・・・・
日本だったら普通の2ショットのスナップやお相手が人で写っているものを
見せたりしますが、韓国では普通に結婚写真というのがあるんです。
結婚前にカメラマンに頼んで普通のスナップからウエディングドレスを着たり
韓服をきたりまるでモデルや俳優さん女優さんのようにポーズをとって
スタジオから公園、街中などで100枚以上とる人もいるとか・・・・。
これが一大イベント。
そしてこれを新居に張ったりするんだそうですよ。
知り合いの家にもおーーーーーきく伸ばした写真が張ってありました。
観ている私のほうがちょっと恥ずかしくなりましたけど・・・・
7月 5日
ご協力ありがとうございました!
「ラジオビバリー昼ズ」から生まれたお弁当
<縁起いいもんうまいもんまき>そしてお勧めの<やきかつ弁当>を
お客様に買って頂くために先週、今週とサークルKサンクスさんの店頭に立ちました。
先週は90分で100個完売させて、今週。
もう一度は食べて頂いた方が多いので売れるのかな・・・と少し不安だったのですが
今週もたくさんの方に足を運んで頂きました。
昨日は青空の下、向かい側の小学校はプールの授業中というサークルKさん、
駐車場もたくさんあってお客さんも続々と来てくださいました。
会社の後輩を連れてきてくださった方、新保アナの中継からそのまま足を
運んでくださった方、そしていつも聞いてるわよ!と声をかけてくださった
お母さん、みなさんのご協力で12時42分巻き寿司150個完売しました!!

そして今日は一転朝から雨。お邪魔したサンクスの店長さんの奥様は
昨日の放送を聞いて「そんなに売れてるの??大変!!」と
最初65個だった注文をあわてて150個に増やしてくれたというのです。
なのに・・・・朝からの雨でいつも10時のおやつを買いに来る
近くの現場の職人さんたちの姿が見えない。。お休みなの?!と泣きそうなお顔で
私たちを迎えてくださいました。
私もちょっと不安を抱えつつ、11時45分の中継で
「もしかしたら・・・今日はお客さんか少ないかもしれません・・・」と言ったら
そのあと!わざわざたくさんのコンビニを通り過ぎてサンクスまで来てくださった
ドライバーさん、じゃ会社の同僚の分もと合わせて8個も買ってくださった方、
お弁当をもうたべてしまったけどじゃあおやつに!と言ってくださったかたも
いました。本当にビバリストのみなさんは温かいです。
私勝手にみなさんと戦友気分なんです。
今日は番組エンディングでは20個ほど残っていましたが・・・・
完売伝説途切れさせるわけにはいきません!!
そのあとも残って13時21分、無事150個完売いたしました!!
放送ではご報告できなかったのでここでご報告です。
本当に本当にありがとうございます☆

まだまだ7月10日まで首都圏のサークルKサンクスさんで販売中です。
よろしくどうぞ。