1242 ニッポン放送
HOME > 栗村智あなたと朝イチバン > 栗村智 朝のひとりごと
みのりの日記
栗村 智
栗村 智
 
diary
3月27日
日本一のバスガイド
昨日、GW全国ロードショー予定の、
映画「歌謡曲だよ、人生は」の試写会に行ってきました。
昭和のポップソング選りすぐりの12曲をモチーフに、
個性豊かな監督たちがつくりあげたもので、
懐かしい「僕は、泣いちっち」「これが青春だ」「小指の想い出」
「ラブユー東京」「乙女のワルツ」などが、
大画面いっぱいに拡がって、懐かしさに口ずさんでいましたが、
ラストシーンで、思わず声を出して、試写席を立ち上がってしまいました。

ラストは「東京ラプソディ」が流れる中、
瀬戸朝香扮する「はとバス」の、観光バスガイドと乗客の少年との、
淡い恋物語になっていたのですが、
なんと、瀬戸朝香が着ているガイドの制服が、
私の想い出の宮崎交通の、伝統の制服だったのです。
思えば昭和44年、広島学院高校で九州一周修学旅行。
1週間ずっと宮崎交通の観光バスで移動し、
男子校の多感な学生の興味を惹いたのが、
綺麗で歌のうまい宮崎交通のバスガイドさんだったのです。
私や、うぶな同級生は、1号車担当のガイドさん
小田元子(たしかそんな名前でした)さんに、片思いの初恋で、
旅行後まで恋わずらいしてしまった阿呆もいたのです。
当時、宮崎は、ニッポンの、観光旅行、新婚旅行の一番人気で、
宮崎交通の観光バスガイドは「日本一」といわれていたのです。
今は旅行の人気も海外に奪われ、宮崎というと、
もはや、東国原県知事だけが目立っている状況です。

懐かしさに宮崎交通の総務課に連絡したところ、
映画製作時、監督から「どうしても」ということで、
貸し出し禁止の制服を、貸し出したのだそうです。
今もかわらず、日本一のバスガイドの、気概とプライドを持って
30人ほどガイドさんがいらっしゃるそうですが、
3年間の長い厳しい研修に耐え切れず、やめていく人が多く、
時代の流れを痛感されていました。
あーあ「宮崎を、どげんとせんか、いかん。」ですたい。

ところで、わが初恋の、あの宮交の制服の似合った、
1号車の小田元子さんは、今、どうしてるんだろうなあー…。
日本一の観光バスガイドの制服を着た瀬戸朝香の、
いやぁー、綺麗だったこと!
3月18日
笑福亭鶴光一門会
かねてから番組でご案内していた、ニッポン放送主催「鶴光一門会」。
満員のお客様が入り、イマジンスタジオで大盛況のうちに終わりました。

私は、前説を担当しました。
せっかく一門会を催すのなら、
「上方落語の本寸法でやりまひょ」との鶴光師匠の大号令に、
お囃子のお師匠さんをお願いし、地下4階の倉庫に眠っていた、
締太鼓、大太鼓、よすけ、銅鑼をひきずりだして、
上方落語独特の見台と膝隠し、小拍子を、
米朝事務所・東京事務所のご厚意で拝借。
お弟子さんの里光さんに和光さんがお囃子を担当。
上方独特の二番太鼓は、鶴光師匠自らたたくという力の入れようで、
さあ、器が整い、肝心の落語の出来も素晴らしいものでした。

特に最初に演じた「手水廻し」は、6代目松鶴師匠の18番。
師匠は「此のネタやるの20年ぶりや」と不安そうでしたが、
まるで上方落語・四天王の一人、6代目笑福亭松鶴がのりうつったような、
本寸法の素晴らしいできでした。

一門会開演前の前説で登場する時、お三味線の松本優子師匠が、
テイクミーアウトウザボールゲーム(実はこれ、米助師匠の出囃子)を、
弾いてくださり、気分良くマイクの前に立てました。


栗村アナ前説

笑福亭和光 「ぜんざい公社」

笑福亭里光 「時うどん」

笑福亭鶴光 「手水廻し」

中入り

翁家喜楽  太神楽曲芸

笑福亭鶴光 「竹の水仙」


大成功でしたので、次回はさらに、
鶴光師匠にたっぷりとしゃべっていただきたくて、
“鶴光独演会”を企画しようと思っています。
3月10日
わが青春の寄席通い
先日、日本テレビ「ラジかる!」の「彦麻呂・まちゃの満腹ランチ」のコーナーで、
新宿3丁目の洋食屋・アカシアの「ロールキャベツ」が、
取り上げられているのを見て、無性に懐かしくなり、早速行ってきました。
四六時中腹をすかしていた大学時代(昭和50年前後)の、私の栄養源でした。
安くて量もたっぷりで、その頃から昼時は長い行列ができる人気のお店でした。

私は「アカシア」で早めの夕食をかきこんでから、
決まって、新宿末廣亭・夜席に行ってました。
開口一番の前座さんが高座にあがる5時15分には、
末廣の客席に入るので、行列の出来る前、4時半ころ、
ロールキャベツにかぶりついていたので、一度も並んだ記憶はないんです。
先日も昔と同じように夕方行くと、ちょっとだけ空席があり、
待たずに座れ、久しぶりに味わったロールキャベツの味は、
昔とまったくかわらぬ懐かしい味でした。
ただひとつの、寄席らしい寄席、新宿末広亭とセットで
しっかりと、昔の雰囲気なのです。

私の所属していた中央大学落語研究会が今年50周年をむかえ、
今月31日、新宿末広亭のご好意で、昼席をお借りして、
祝・中大落研50周年「わが青春の、寄席通い」と題して、
お世話になった噺家さんや、芸人さんにご出演いただいて、
一日だけ寄席をやることになりました。
出演は、春風亭小朝、川柳川柳、春風亭一朝、海老一染之助、
林家正楽、昭和のいる・こいる、そして新旧の指導役・桂才賀、
翁家さん馬、三遊亭歌武蔵ほかの皆さん。
一般の皆さんも、当日券3000円で御覧になれます。

当日は、日本全国に散っているOBが集まってきます。
私だけでなく、青春の寄席通い。
必ずと言って良いほど、末広亭に向かう前に「アカシア」に、
立ち寄っていたのを、きっと思い出して「アカシア」へ行くことでしょう。
ロールキャベツ、ライス付750円!
今でも、やすーーーーい。
3月 2日
アメリカに馳せる夢〜Dream〜
3月に入ると、プロ野球は日米ともにオープン戦に入り、
スポーツアナウンサーは、シーズン間近になり、
何となく落ち着かない、せわしない気持ちになる時期なのです。
去年で、29年間のスポーツアナウンサー生活に
ピリオドを打ったとはいえ、
長年の習慣で、自分までそういう気分になっているのですよ。

大好きなアメリカ大リーグ取材も、95年から去年まで、
ほとんど毎年、アメリカに出張していたので、
こうやって土曜早朝のワイド番組を担当していても、
ふっとアメリカに飛んで行きたくなってしまうのです。

一番最後にメジャー中継で渡米したのは、
2005年、デトロイトのMLBオールスターゲームでした。
かつての自動車産業の中心地、黒人ミュージシャンの登竜門
モータウンレコードのある街。
ミシガン州デトロイト、アメリカで一番治安の悪いと言われる街。
中継に役立てようと、ネタ捜しにぶらついて、
かっぱらいに狙われて追い掛け回された、思い出の街なのです。

昨日はちょうど「1日」で「映画サービスデー」。
入場料わずか1000円に惹かれて「何か映画を…」と思い、
有楽町・銀座界隈を物色した結果、
「デトロイトを舞台に」という広告につられて、日劇へ。
今、話題の「ドリームガールズ」を見てきました。

ダイアナ・ロスとシュープリームスと、
モータウンレコードをモデルにしたすばらしい映画でした。
アカデミー賞最優秀助演女優賞受賞の、ジェニファー・ハドソンほか、
出演者の歌唱力には瞠目しました。
古きよき60年代のアメリカのモータウンサウンドを、
存分に堪能できる映画でした。
まだ御覧になっていない方。
特に団塊の世代のあなた!
きっと涙すること請け合いです。
2月20日
忘れられない童謡
今週の「栗村智のおはよう散歩道」は、
「思い出の童謡・唱歌!あなたが選ぶ日本の歌百選」をお送りしますが、
我が家にも、忘れられない童謡が、あるんです。
♪緑の丘の赤い屋根 とんがり帽子の時計台 鐘がなりますキンコンカン。
メーメー 仔ヤギもないてます♪という歌。
そう「鐘の鳴る丘」なんです。

スポーツアナウンサーとして、月の3分の1は地方出張という変則勤務で、
幼い長女・長男を抱えて、女房も悪戦苦闘中だった20年前。
妻の水戸の実家からおばあちゃんに手伝ってもらおうと、
東京の我が家へ呼んだのがきっかけで、
ずーっと一緒に住むことになりました。
明治37年生まれの大きな戦争を2度も知っている「すゑ」ばあちゃんは、
当座、我が家の洋式トイレに戸惑ったものの、
しっかりひ孫たちのアイドルとなり、 また遊び相手になって、
用心もいいし、むかしながらの、けんちん汁、きんぴら、やきいもという、
繊維質たっぷりの食生活で、出張でほとんど家を空けてる私の心配を、
打ち消すように女房と一緒に、がんばってくれました。

子供たちも大きくなって、90歳を超えてもしっかりして、
ぼけることを知らない、ひょうきんな我が家のマスコットも、
寄る年波に勝てず、大たい骨骨折を2回。
百歳も、もうすぐという99歳の時にすい臓がんが見つかり、
100歳を目前に、黄泉の世界に旅立ってしまいました。
90歳を過ぎてから、病院にお世話になることが多くなりましたが、
そんな時、大たい骨骨折の痛みを紛らす時、
亡くなる間際までベッドでうなるように歌っていたのが、
この歌なのです。

しかも、歌っていたのは、みんなが寝静まったと思しき夜中のこと。
痛みで眠れない時に、家族を起こしちゃかわいそうだと思ってたんでしょう。
そして、心細さを、体が思うようにならない悔しさを、
歌うことで紛らしていたんですね。
「鐘の鳴る丘」を耳にするたび思い出される「すゑ」ばあちゃん。
童謡って、嬉しい時、悲しい時、苦しい時、
みんなのそばにいるんですね。

今週は、朝5時から7時までどっぷりと、童謡の世界に浸ってください。
抽選で10人の方に、CD購入クーポン(音楽ギフト券)5000円を
プレゼントします。
 
Copyright(c) Nippon Broadcasting System,Inc.All Right Reserved