今日は、
京王線・代田橋駅「大原稲荷神社」からはやぶさの皆さんと一緒にお送りしました。
こんな看板が!

大原稲荷神社では新年の餅つき会を毎年行っていて、80キロの地元の皆さんでお餅をついてお汁粉にして無料でお配りしているそうです^^
例年1000人を超える人が集まって大盛り上がりなのだとか。
ヒカルさんの地元でも12月31日に餅つき会があって、餅はつかずに食べることに専念しているそうです(笑)
あなたとハッピーのインスタグラムでは、餅つきの風景のような写真を掲載していますので是非そちらもチェックしてみてください。

明日は、
ニッポン放送一階の玄関で紅白歌合戦初出場の丘みどりさんと一緒にお送りします!
事前にご応募頂いた方の中から抽選で当選された方のみのご観覧になります。
ご了承ください。
京王線・代田橋駅「大原稲荷神社」からはやぶさの皆さんと一緒にお送りしました。
こんな看板が!

大原稲荷神社では新年の餅つき会を毎年行っていて、80キロの地元の皆さんでお餅をついてお汁粉にして無料でお配りしているそうです^^
例年1000人を超える人が集まって大盛り上がりなのだとか。
ヒカルさんの地元でも12月31日に餅つき会があって、餅はつかずに食べることに専念しているそうです(笑)
あなたとハッピーのインスタグラムでは、餅つきの風景のような写真を掲載していますので是非そちらもチェックしてみてください。

明日は、
ニッポン放送一階の玄関で紅白歌合戦初出場の丘みどりさんと一緒にお送りします!
事前にご応募頂いた方の中から抽選で当選された方のみのご観覧になります。
ご了承ください。
今日は、
新京成線・滝不動駅「佐久間あいすくりーむ工房」から中澤卓也さんと一緒にお送りしました。
今年は日本有線大賞・有線奨励賞、レコード大賞・新人賞を受賞されて大活躍の中澤卓也さんですが、今日も冷たい風が吹く中、ハッピー歌謡祭を盛り上げてくださいました!
ハッピー初披露の「冬のリヴィエラ」と新曲「彼岸花の咲く頃」の2曲を歌って頂きました^^
ちなみに、9時台の中継コーナーでは「青いダイヤモンド」の滝不動バージョンを口づさんでらっしゃるので、是非そちらもradikoのタイムフリー機能でチェックしてみてください(笑)
寒い中お集まり頂いた皆さんも、本当にありがとうございました!

「出張ハッピー歌謡祭」と題してお送りしている今週の中継コーナーも私の担当の日は今日が最後でした。
いつもと違った企画で、ゲストの皆さんと色々と練りながら「歌謡祭」を盛り上げることができて楽しかったです♪
明日は、
東武野田線・春日部駅「おづつみ園 春日部西口ふじ通り店」からベイビー・ブーさんと坂本梨紗さんがお送りします。
いよいよハッピー歌謡祭フィナーレですよ♪
新京成線・滝不動駅「佐久間あいすくりーむ工房」から中澤卓也さんと一緒にお送りしました。
今年は日本有線大賞・有線奨励賞、レコード大賞・新人賞を受賞されて大活躍の中澤卓也さんですが、今日も冷たい風が吹く中、ハッピー歌謡祭を盛り上げてくださいました!
ハッピー初披露の「冬のリヴィエラ」と新曲「彼岸花の咲く頃」の2曲を歌って頂きました^^
ちなみに、9時台の中継コーナーでは「青いダイヤモンド」の滝不動バージョンを口づさんでらっしゃるので、是非そちらもradikoのタイムフリー機能でチェックしてみてください(笑)
寒い中お集まり頂いた皆さんも、本当にありがとうございました!

「出張ハッピー歌謡祭」と題してお送りしている今週の中継コーナーも私の担当の日は今日が最後でした。
いつもと違った企画で、ゲストの皆さんと色々と練りながら「歌謡祭」を盛り上げることができて楽しかったです♪
明日は、
東武野田線・春日部駅「おづつみ園 春日部西口ふじ通り店」からベイビー・ブーさんと坂本梨紗さんがお送りします。
いよいよハッピー歌謡祭フィナーレですよ♪
今日は、
東武野田線・大和田駅「手打ちうどん さわいち」から水雲の皆さん(アカネさん、ナオさん、ネコさん)と一緒にお送りしました。
今朝はよく冷え込みましたね・・・!
「さわいち」さんにお邪魔したところ、温かいおうどんをご馳走になりました。
おうどんにコシがあって本当に美味しかったです^^
9時台の中継コーナーで、水雲の皆さんと一緒にかけうどんをずっと食べていました(笑)
10時の歌謡祭では、水雲の皆さんの美しいハーモニーが炸裂♪
力強いアカネさんの歌声に、高くて透き通ったお声のナオさん、そして低音で支えるネコさん・・・素晴らしい歌謡祭になりました。
歌謡祭では、お越しの皆さんと一緒に盛り上るためにも「鳴り物」(マラカスやタンバリンなどの楽器)をお持ち頂いています。
今日は、小学校1年生の息子さんが作ったマラカスを持って参加してくださったお母さまもいらっしゃいました!
明日も一緒に楽しみましょうね♪

明日は、
新京成線・滝不動駅「佐久間あいすくりーむ工房」から中澤卓也さんとお送りします。
東武野田線・大和田駅「手打ちうどん さわいち」から水雲の皆さん(アカネさん、ナオさん、ネコさん)と一緒にお送りしました。
今朝はよく冷え込みましたね・・・!
「さわいち」さんにお邪魔したところ、温かいおうどんをご馳走になりました。
おうどんにコシがあって本当に美味しかったです^^
9時台の中継コーナーで、水雲の皆さんと一緒にかけうどんをずっと食べていました(笑)
10時の歌謡祭では、水雲の皆さんの美しいハーモニーが炸裂♪
力強いアカネさんの歌声に、高くて透き通ったお声のナオさん、そして低音で支えるネコさん・・・素晴らしい歌謡祭になりました。
歌謡祭では、お越しの皆さんと一緒に盛り上るためにも「鳴り物」(マラカスやタンバリンなどの楽器)をお持ち頂いています。
今日は、小学校1年生の息子さんが作ったマラカスを持って参加してくださったお母さまもいらっしゃいました!
明日も一緒に楽しみましょうね♪

明日は、
新京成線・滝不動駅「佐久間あいすくりーむ工房」から中澤卓也さんとお送りします。