今日は、
横浜市営地下鉄・弘明寺駅「弘明寺」から野村美菜さんと一緒にお送りしました。
あいにくの雨のお天気だったのでした・・・
そんなどんよりとした気持ちをすっきりさせてくれるような、甘くて美味しい「弘明寺あんパン」を見つけました!

ベーカリーデュークさん

元々デュークさんのあんパンが大人気で、このパンを弘明寺の名物にしようということになり「弘明寺あんパン」という名前になったんだそうです。
まず持ってみるとずしっと重く、それぐらいあんこが沢山入っているんです^^
こしあんはお店の人気ナンバーワンで、本当に美味しかったです♪
弘明寺にお越しの際は是非「ベーカリーデューク」さんにお立ち寄りください!

中継後、野村美菜さんから「にゃんこスターをしませんか?」というご提案があり、「あなたとハッピー」のインスタグラムにその模様をアップしました。
野村美菜さんと私の渾身の「にゃんこスター」とご覧ください!笑
横浜市営地下鉄・弘明寺駅「弘明寺」から野村美菜さんと一緒にお送りしました。
あいにくの雨のお天気だったのでした・・・
そんなどんよりとした気持ちをすっきりさせてくれるような、甘くて美味しい「弘明寺あんパン」を見つけました!

ベーカリーデュークさん

元々デュークさんのあんパンが大人気で、このパンを弘明寺の名物にしようということになり「弘明寺あんパン」という名前になったんだそうです。
まず持ってみるとずしっと重く、それぐらいあんこが沢山入っているんです^^
こしあんはお店の人気ナンバーワンで、本当に美味しかったです♪
弘明寺にお越しの際は是非「ベーカリーデューク」さんにお立ち寄りください!

中継後、野村美菜さんから「にゃんこスターをしませんか?」というご提案があり、「あなたとハッピー」のインスタグラムにその模様をアップしました。
野村美菜さんと私の渾身の「にゃんこスター」とご覧ください!笑
昨日は、
横浜市営地下鉄・上大岡駅「西福寺(さいふくじ)」から坂本冬休みさんと一緒にお送りしました。
この日も坂本冬休みさんは絶好調!
9時台の中継コーナーでは、坂道の多い上大岡を走り抜けてきた松野明美さん、デヴィ夫人、浜崎あゆみさんのものマネメドレーを披露してくださり、豪華な中継になりました^^笑
この日の合唱曲は坂本冬美さんの「夜桜お七」だったのですが、「さくら~♪」の部分を「しゃくら~♪」と歌うモノマネ指導もありました。
お越しいただいた皆さんバッチリ「しゃくら~♪」になっていました!

横浜市営地下鉄・上大岡駅「西福寺(さいふくじ)」から坂本冬休みさんと一緒にお送りしました。
この日も坂本冬休みさんは絶好調!
9時台の中継コーナーでは、坂道の多い上大岡を走り抜けてきた松野明美さん、デヴィ夫人、浜崎あゆみさんのものマネメドレーを披露してくださり、豪華な中継になりました^^笑
この日の合唱曲は坂本冬美さんの「夜桜お七」だったのですが、「さくら~♪」の部分を「しゃくら~♪」と歌うモノマネ指導もありました。
お越しいただいた皆さんバッチリ「しゃくら~♪」になっていました!

月曜日は、
横浜市営地下鉄ブルーライン・港南中央駅「福聚院(ふくじゅいん)から工藤あやのさんと一緒にお送りしました。
この日の「9時の聴きどこ」は報道部・渡辺デスクによる簡単にできるストレッチでしたが、あやのちゃんも私もラジオで聴きながら実際に試してみました。
青空の下で身体を動かすのって気持ち良いですね!
最近あやのちゃんは背筋を鍛えることにハマっているそうで、声を出す上で大切なことなんだとか。
私は背筋を鍛えるのが大の苦手で・・・あやのちゃんに良いトレーニング方法を聞いたので、挑戦してみたいと思います^^
10時台の中継コーナーでは、
3連休にバドミントンの大会で優勝した方や、ハッピー愛にあふれているおばさまにインタビューしました♪
横浜市営地下鉄ブルーライン・港南中央駅「福聚院(ふくじゅいん)から工藤あやのさんと一緒にお送りしました。
この日の「9時の聴きどこ」は報道部・渡辺デスクによる簡単にできるストレッチでしたが、あやのちゃんも私もラジオで聴きながら実際に試してみました。
青空の下で身体を動かすのって気持ち良いですね!
最近あやのちゃんは背筋を鍛えることにハマっているそうで、声を出す上で大切なことなんだとか。
私は背筋を鍛えるのが大の苦手で・・・あやのちゃんに良いトレーニング方法を聞いたので、挑戦してみたいと思います^^
10時台の中継コーナーでは、
3連休にバドミントンの大会で優勝した方や、ハッピー愛にあふれているおばさまにインタビューしました♪
