今日は、総武線・下総中山「法華経寺」さんかたお送りしました。
ゲストはハッピー初登場!かとうれい子さんでした♪

昭和の歌姫、かとうれい子さんに・・なんと今日の中継で作詞をして頂きました!!
昔ながらのメロディーラインを意識して私が作曲した曲に、詩をつけてくださいまして・・・
題名は「中山の風」
ここは中山 競馬の都
たてがみ揺らし 吹く風
夢を描いて行こう
ワンフレーズの曲ではあったのですが、自分が作曲した曲にこのような素晴らしい詩をのせて頂けるなんて本当に夢のようで、嬉しくて嬉しくて思わず泣きそうになってしまいました。

今日の中継場所に「法華経寺」さんは敷地も大きくて立派なお寺さんなのですが、
インタビューでお話を伺った、カッコ良い低音ボイスをお持ちの地元の方から「今の季節は、お寺近くの池の蓮の花がきれいですよ」と教えて頂きました^^

くきが太くて、大きなお花が咲いていました。
明日は、西船橋駅「宝成寺」さんから林部智史さんと一緒にお送りします。
ゲストはハッピー初登場!かとうれい子さんでした♪

昭和の歌姫、かとうれい子さんに・・なんと今日の中継で作詞をして頂きました!!
昔ながらのメロディーラインを意識して私が作曲した曲に、詩をつけてくださいまして・・・
題名は「中山の風」
ここは中山 競馬の都
たてがみ揺らし 吹く風
夢を描いて行こう
ワンフレーズの曲ではあったのですが、自分が作曲した曲にこのような素晴らしい詩をのせて頂けるなんて本当に夢のようで、嬉しくて嬉しくて思わず泣きそうになってしまいました。

今日の中継場所に「法華経寺」さんは敷地も大きくて立派なお寺さんなのですが、
インタビューでお話を伺った、カッコ良い低音ボイスをお持ちの地元の方から「今の季節は、お寺近くの池の蓮の花がきれいですよ」と教えて頂きました^^

くきが太くて、大きなお花が咲いていました。
明日は、西船橋駅「宝成寺」さんから林部智史さんと一緒にお送りします。