武蔵野線・南浦和駅「大谷場氷川神社」さんからお届けしました!
9時台の中継では、
スペシャルゲスト、ショウアップナイターでもお馴染みの師岡正雄アナウンサーが登場しました!!
お仕事前の朝早い時間なのにも関わらず、中継コーナーに来てくださったんです。
放送を見守るつもりでいた師岡アナウンサーだったのですが、
「津軽海峡冬景色」も熱唱して頂きました♪

大谷場氷川神社には、鳥居の前に狛犬ではなく「狛雉」がありました。
この狛雉、親雉の隣に子どもの小さな雉が並んでいて、可愛らしかったです。
神社では、お正月に参拝される方にだるまを無料でお配りしたんだそうです。
毎年1000を超えるだるまをご用意されるんだとか・・・・
「初詣はこの神社(大谷場氷川神社)に来ました。」という方も中継の現場にいらっしゃいました。
今日は、北は北浦和から南は南浦和まで、全国津津浦和浦和の皆さんにお集まり頂きました!
(浦和だけに)
明日は、武蔵浦和駅「木曽路 武蔵浦和店」さんにお邪魔します。
9時台の中継では、
スペシャルゲスト、ショウアップナイターでもお馴染みの師岡正雄アナウンサーが登場しました!!
お仕事前の朝早い時間なのにも関わらず、中継コーナーに来てくださったんです。
放送を見守るつもりでいた師岡アナウンサーだったのですが、
「津軽海峡冬景色」も熱唱して頂きました♪

大谷場氷川神社には、鳥居の前に狛犬ではなく「狛雉」がありました。
この狛雉、親雉の隣に子どもの小さな雉が並んでいて、可愛らしかったです。
神社では、お正月に参拝される方にだるまを無料でお配りしたんだそうです。
毎年1000を超えるだるまをご用意されるんだとか・・・・
「初詣はこの神社(大谷場氷川神社)に来ました。」という方も中継の現場にいらっしゃいました。
今日は、北は北浦和から南は南浦和まで、全国津津浦和浦和の皆さんにお集まり頂きました!
(浦和だけに)
明日は、武蔵浦和駅「木曽路 武蔵浦和店」さんにお邪魔します。