ミュージシャンで タレントのDAIGOさん登場。
去年4月から話題になっている「料理番組」への出演や
料理への取り組み、ご家族と子育てのお話
デビュー当時のお話など伺います。
さらに黒木さんとの意外な関係についても・・・
オフィシャルウェブサイト コチラ
instagram コチラ
BREAKERS オフィシャルウェブサイト コチラ
遠い親戚と祖父
黒木さんとは25親等という遠い親戚。
3人組ロックバンド「BREAKERZ」のボーカリスト。
音楽は19歳ぐらいから唯一やりつづけていること。
発声練習などもっともっと高みを目指して頑張りたい。
祖父は竹下登元首相。
メジャーデビューしたときには他界していた。
ロックをはじめたときに祖父の名前を自分からださなかった。
自力でやりたかった。
30歳くらいまでは自力で頑張りたいと思ってきた。
30歳くらいになり、長らく結果がでなくて、ちょっとやばいと思っていた頃、、
祖父の名前を前面に出すという条件でバラエティのオファーをもらった。
その時、家族や先輩に相談したところ、
名前を出していいということで、解禁になった。
祖父にライブハウスで撮ったライブの映像を30分ほど見せたが、
ビジュアル系のバンドということがあり、
どれが自分かわからなかったと言われた。
祖父が総理大臣になったのが9歳のとき。
周りがざわついていた。それを肌で感じていた。
セキュリティポリスが増え、
外で祖父にたどり着くまで人が多く大変だった。
ロックの世界へ
「DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~」という番組に出演してから
料理に興味をもった。レシピ本が出版された
実家や妻に甘えていて、料理はほぼやってこなかった。
料理はこの番組と共に始まった。
基礎から教わって1年ちょっと経ち、昔よりできるようになった。
3歳になる娘にも作ってあげることができるようになった。
幅広く活動しているが、
昔の自分から考えると、こんなにいろいろなことをやらせてもらえるというのは
想像できなかった。人生何がおこるかわからない。
中学生くらいのとき、カラオケボックスが流行り始め、
歌う機会が増えた。
BOØWYの曲をきいて、「ロック格好いい」と思い、ギターを始めた。
そしてその後、たまたま自分のことを撮っているカメラマンが氷室さんや
BOØWY のカメラマンでもあった。
自分の写真を氷室さんにみせてくれたら、
会ってみようかを言っていただき、
お会いしたところ、力になってあげたいと言っていただいた。
氷室さんの曲があったのでデビューできた。
自分にとって氷室さんは恩人であり、カリスマ。
料理の世界
テレビ番組「DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~」
で習った料理で、家で作ることもある。
娘も、みんなで食べられるものを作る。
また、電子レンジだけですむ料理もあるので、
そういった簡単にできそうなものを
いろいろ自分なりに作ってみている。
家族に好評だったのは、「シャキシャキ野菜のしゃぶしゃぶ」。
野菜を千切りにしていれるので、まだ時間がかかる。
家族が3日連続でこれがいいといってくれた。
番組がとても役立っている。
プライベート
家で一人になる時間はたまにあるが、
掃除をしたりしている。
掃除は30歳半ばまで全くやってこなかった。
結婚して共働きなので、
ある日何もせずぼーっとしていたときに、
この時間に掃除をすればいいのではないかと気づき、掃除に目覚めた
洗濯もやる。
また、家族ででかけることが増えた。子供優先の遊びが増えた。
「ジル」という猫を飼っている。
もともと妻が飼っていた猫で「ジル」の方が先輩。
徐々になついてくれたが、
家の中での順位はしっかりわかっている。
自分の方がジルより下。
何かを求めるとき、自分だけ起こしにくる。妻は起こさない。
これからの夢・目標
DAIGO☆STARDUSTというソロでデビューしてから
今年で20年。
7月23日(日) 東京、品川インターシティホール.でライブをおこなう。
衣装に羽が付いていて派手だと思ったが、
宝塚の羽をみて自分の羽はしょぼいとおもった・・・
BREAKERZのファンクラブ「チームブレイカーズ」が設立15周年を迎え、
9月にファンクラブイベントを行う。
2部制になっていて1部はファンのみなさんと
ファンミーティングのような感じで楽しめるもので、
2部はロックライブ。声をだしていいライブの1発目。
久しぶりにファンの声が聴けると言うことで楽しみにしている。
これからの夢や目標としては、舞台やミュージカルもやってみたい。
ソロでいろいろな方向性の音楽もやりたいし、
プロデュースもやってみたい。
あとは、「DAIGOも台所」をライブでやってみたい。
2025.07.09
【お知らせ】大地真央 × 黒木瞳プレミアム ディナー&トークショー
大地真央 × 黒木瞳プレミアム ディナー&トークショー 【開催日程】2025年7月26日(土) 【開催時間】受付17:00~/ディナー17:30~/トークショー18:...
2025.07.04
7月14日(月)からは、駒澤大学教授で古代エジプト史がご専門の大城道則さんが登場
7月14日(月)からは、 駒澤大学教授で古代エジプト史がご専門の大城道則さんが登場。 エジプト研究の面白さエジプトの象形文字、ヒエログリフについて そして、現在東京...
2025.06.27
7月7日(月)からは、バスガイド業を行う「はぴねす観光」の佐藤奈美恵さん登場。
7月7日(月)からは、 株式会社はぴねす観光 代表の佐藤奈美恵さんが登場。 バスガイド業を行う、「はぴねす観光」を立ち上げたきっかけや バスガイドという仕事の魅力、...
2025.06.20
ピエール瀧さんの「もうええでしょう」エピソード
俳優・ミュージシャンのピエール瀧さんが登場。 電気グループとしてメジャーデビュー後、 俳優の活動を始めたきっかけや 話題作『地面師たち』のセリフで流行語になった「も...
2025.06.13
日本唐揚協会のやすひさ てっぺいさん オススメの唐揚げはコレだ!
日本唐揚協会、会長兼理事長のやすひさ てっぺいさんが登場 唐揚げへの熱い思いはもちろん 協会の活動やその崇高な目的について オススメの唐揚げも紹介いただきました。 ...