今年はアメリカ国立公園が制定され100周年の記念の年。
今月ご紹介するのは、アメリカ驚異の大自然「グランドサークル」。
ユタ州とアリゾナ州の境界にある巨大な人造湖レイクパウエルを中心に、半径230km の円を描くと日本では見られない絶景が集まります。
世界遺産グランドキャニオンをはじめ、選りすぐりの7つの絶景をゆったり効率の良い周り方でご案内します。


  • 紹介ツアー
  • 観光スポット
  • グルメ紹介
  • メール紹介
  • 【添乗員同行 アメリカ大自然 グランドサークル 8日間】
    2016.09.02

    ◎ツアーポイント

    ★ポイント①

    ◇神秘の「グランドサークル」の中から7つの絶景へ!
     10月出発計4回、11月出発以降
     計5回の朝日・夕日・星空観賞にもご案内!

     世界遺産グランドキャニオン、モニュメントバレー、
     アンテロープキャニオン、セドナなど、
     神秘の「グランドサークル」の中から7つの絶景にご案内!

     「グランドサークル」とはアメリカ西部の
     代表的な8つの国立公園と
     無数の自然・文化公園が集中するエリア。
     気が遠くなるほどの年月をかけて地球
     が生み出した世界的に珍しい地形があり、
     大自然という言葉では言い表せないような
     地球の姿に出会えます!

     世界遺産グランドキャニオンでは朝日観賞
     (11月出発以降はさらに夕日観賞)、
     モニュメントバレーでは朝日・星空観賞、
     セドナは夕日観賞(10月出発以降は星空観賞)も
     お楽しみください。
     (※天候等によりご覧いただけない場合がございます。)

    GrandCanyon_C_XanterraParks&Resorts
    アメリカを代表する世界自然遺産
    グランドキャニオン

    Horse Shoe Bend (C)KO (4)
    深さ300mを超える馬蹄型の谷間
    ホースシューベント

    PH14UTBC017©AmazingPhoto.us-150596
    光を受け美しい色彩に輝く尖塔群
    ブライスキャニオン

    アンテロープキャニオン_AZAC017@AmazingPhoto.us
    風雨が創り上げた流線を描く渓谷
    アンテロープキャニオン

    ★ポイント②

    ◇全出発日モニュメントバレーに宿泊!
     まるで西部劇の世界の滞在をお楽しみください。

     夜は満点の星空、朝は神秘的な朝日に照らされる
     「アメリカの原風景」をお部屋の
     バルコニーからお楽しみいただけます。
     (※天候等によりご覧いただけない場合がございます。)
     例えば世界的映画監督・ジョン・フォード監督の
     映画撮影のために建てられたホテル、
     『グールディングスロッジ』では、
     景観を壊さないよう、
     岩肌に張り付くようなデザインのロッジで、
     夜になるとバルコニーから
     満天の星空を眺めることができます。
     敷地内には映画に関する小物などが
     展示されている博物館もあります。

    Monument Valley2(C)KO

    ★ポイント③

    ◇アリゾナの秘境セドナに宿泊、
     夕日観賞へ!10月出発以降は星空観賞にご案内!

     パワースポットの宝庫として、
     ここ数年で人気を集めるスピリチュアルな街「セドナ」。
     当ツアーではセドナに宿泊、9月までは夕日観賞へ。
     10月以降は星空観賞にご案内。
     さらに宿泊ホテル近くにあるスヌーピーが
     寝そべっているように見える
     スヌーピーロックへのトレイルへ、
     朝の自由散策をお楽しみください。

    セドナ

    ★ポイント④

    ◇【11月~3月出発限定】ラスベガスでは
     デラックスクラスホテル「モンテカルロ」に滞在
     フランスの高級リゾート地モナコを
     イメージした宮殿風の白亜のホテル。
     スリップ通りにあるのでショッピングや
     ナイトライフを楽しむに最適な立地です。

    ★ポイント⑤

    ◇伝統の味ナバホタコスなどの名物料理を含む12回の食事付!

     揚げたパンの上に生野菜とチーズをのせた
     ネイティブアメリカン伝統の料理「ナバホタコス」や、
     アメリカらしいステーキや
     ビュッフェなどのお食事をご用意いたします。

    K- ナバホタコ

    ★アメリカ大自然グランドサークル8日間について詳しくはこちらで★
    http://e.his-j.com/shop/tour/voyage/02A_10/TI-ALA0009-A

  • 【添乗員同行 憧れの南米大陸大周遊13日間】
    2016.06.10

    ★イグアスの滝

     イグアスの滝は水量、滝の数では世界三大瀑布の中でも一番。
     圧倒的な迫力です。
     イグアスの滝では選べるボートツアーをご用意し、
     お客様のお好みに合わせて無料で旅をアレンジが可能。
     「大迫力」か「ゆったり」で選ぶことができます。
     イグアスでは、連泊だからこそ二カ国にまたがる滝を、
     アルゼンチン側からもブラジル側からも
     じっくり観光いただけます。

    南米:イグアスの滝

    ★マチュピチュ遺跡

     マチュピチュは行ってみたい世界遺産ランキングで、
     常に上位にランクインする謎の空中都市として有名です。
     マチュピチュ観光では日本語ガイドが、
     標識や説明書きのない遺跡内でご案内します。
     午後には選べる観光をご用意。
     ガイドが案内する約2時間半のインカ道ハイキングか、
     添乗員が案内するマチュピチュ村散策です。
     もちろん自由行動という選択も可能です。
     マチュピチュ村は治安もよく、
     夜の自由時間も日本の温泉街のような雰囲気を
     楽しんでいただけます。
     温泉やマッサージなど、
     思い思いにマチュピチュ村を満喫できるのは
     連泊する人の特権です。
    南米:マチュピチュ

    南米:マチュピチュ村

    ★チチカカ湖

     標高約3800mの場所にあり、
     広さが琵琶湖の12倍もある広大な湖は、
     インカの初代皇帝が誕生した場所という伝説もある、
     神秘的な湖です。
     そんなチチカカ湖には『トトラ』と呼ばれる
     葦で作られた浮島で生活を営む、
     ウル族の人々との交流もお楽しみいただけます。

    南米:チチカカ湖

    ★全国のANA国内線直行便を追加代金無料で手配いたします。
    ★impresso PREMIUMの商品

     最少催行人数6名様、各出発日22名様限定の募集となり、
     より快適なご旅行をご用意いたします。
     添乗員もスマート添乗員
     (添乗日数1,500日以上、お客様満足度平均96点以上)
     がご案内します。
     スーツケース宅配サービス付きだから、
     羽田空港までのお荷物は少なくてラクラクです。

    ★憧れの南米大陸大周遊13日間について詳しくはコチラで★
    http://e.his-j.com/shop/tour/voyage/02A_10/TI-DIB1013-E

  • 【添乗員同行 アメリカ大自然 グランドサークル 8日間】
    2016.09.16

    ★ネイティブアメリカン伝統の味『ナバホタコス』

    ◇アメリカに多数存在する
     ネイティブアメリカンの部族の中の一つ、ナバホ族。
     ナバホ族は自治区を持っていて、
     モニュメントバレーにはその自治区があるんです。
     そんな彼らの伝統料理が『ナバホタコス』
     揚げパンの上に豆やチーズ、レタスやトマトなどを載せた
     絶品料理ナバホタコスはふわふわもちもちな食感です!
     モニュメントバレー観光中にランチで召し上がります!

    k-%e3%83%8a%e3%83%90%e3%83%9b%e3%82%bf%e3%82%b3

    ★ナバホタコスだけじゃない!名物料理を含む12回の食事付!

    ◇ナバホタコス以外にもアメリカらしいステーキやビュッフェ、
     魚料理などもお楽しみいただけます!
     名物料理を含む計12回のお食事を是非ご賞味ください!

    ★アメリカ大自然グランドサークル8日間について詳しくはこちらで★
    http://e.his-j.com/shop/tour/voyage/02A_10/TI-ALA0009-A

  • 【添乗員同行 アメリカ大自然 グランドサークル 8日間】
    2016.09.30

    今週は『アメリカと私』というテーマで、
    ラジオの前のアナタから送っていただいたメールを
    紹介させていただきました!

    《エピソード①》

    学生時代に友人6人でロサンゼルスに
    旅行にいったRN:アオバさん。
    ドライブの途中でレストランに寄った際、
    チップをどれくらい渡せばいいのか分からず、
    みんなで適当に出し合ってテーブルの上に置いてみたところ
    それを見てウエイトレスさんが
    満面の笑みで見てきていたそうで、
    「ちょっとこれ多すぎるんじゃないの?」と、
    その半分の額にして店を出たそうです。
    その後ウエイトレスさんがどのような表情をしているのか
    とても気になったのが旅の思い出になったのだとか!

    《エピソード②》

    先日、旦那さんと一緒にキッチン周りを
    リメイクしたというRN:ライチさん。
    ライチさんはフレンチカントリー風に
    したかったそうなのですが、
    旦那さんから「どうしても」とお願いされて、
    アメリカ風にすることに。
    カウンターにレンガ調の壁紙、
    冷蔵庫には白黒チェックのシールを、
    さらにアメリカっぽいステッカーをあちこちに貼り、
    カウンターの真ん中には映画『トップガン』の
    トム・クルーズの写真を置いてみたところ、
    もはや「アメリカ風」がなんなのか
    よく分からなくなってしまったそうです。

    ★アメリカ大自然グランドサークル8日間について詳しくはこちらで★
    http://e.his-j.com/shop/tour/voyage/02A_10/TI-ALA0009-A