1959年生まれ。小学校5年生の時、父親が経営する会社を清算したことから「自分は将来、社長になる」と決意する。明治大学を卒業後、財務や経理を習得するため、経理会社に半年間勤務。その後1年間運送会社で働き資本金300万円を貯める。1984年ワタミを創業。2000年東証一部上場。「地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう」という理念のもと、外食・介護・宅食・農業・環境など、人が差別化となる独自の労働集約型事業モデルを構築してきた。
1/30 紺野まひるさん後編 |
2016/01/30 |
---|
【裏話】
オープニングで、上司像についての相談メールに
答えていた渡邉さん。
渡邉さんの事務所の女性秘書が結婚され
先日、旦那さんに初対面。
「おお、君か...」
「幸せにしてやってくれな...」
奥さんの上司と言うより、
花嫁の父的な表情です。
渡邉さんにも愛ある優しい一面がいっぱいあります。
【1/30放送】
先週に引き続きゲストは、
元宝塚トップスターで
女優の紺野まひるさん。
紺野さんの5年後の夢はこちら!!
「NHK朝ドラのお母さん役」
毎年、事務所の社長さんの誕生日に
こういう役をやれる女優になりたいと手紙に
メッセージを込めるそうです。
紺野さんも出演している
公開中の映画「はなちゃんのみそ汁」
幼い子供を残して、がんでこの世を去る、お母さんが主人公の物語。
渡邉さん、自らのお母さんと映画の主人公を重ねた...と
紺野さん、私だったら主人公のように生きれたか...と
そして、話は二人のお母さんの話に...。
上場企業の創業者と、
宝塚の元トップスター、夢を叶えた二人が語る
母親論、とても聞き応えがありました。